事件現場に赤ちゃん入ります! 新感覚本格ミステリ、続編が登場
捜査一課の巡査部長、事件に遭遇しましたが育休中であります! 男性刑事として初めての長期育児休業を延長中、1歳になる息子の成長で手一杯なのに、今日も事件は待ってくれない!?
前作を私は単行本で読んだので、秋月刑事は可愛らしい感じだったんですけど、文庫になるにあたり表紙のイラストレーターさんが変わったんでしょうか…ちょっとびっくりしました^^;
前作同様育休中にも拘らず現場へ行けと命令される秋月刑事。せっかく蓮くんが寝付いたのに起きちゃったところではあぁ!と声が出てしまいました^^;
奥さんがめちゃくちゃ有能なのは分かるんですけど、秋月刑事も有能なんですよね。そしてお姉さんは一体何者なの…法医学者なのは知ってるけど。この3人の関係性もとても好きです。
1番最後に秋月刑事が育休に入る直前の事件が書かれていましたけど、警察という特に特異な環境というのもありますけど、理解が無さ過ぎて凄く嫌な気持ちになりながら読んでいました。
でも、見ている人は見ているんですよね。秋月刑事を捜査一課から離すのは惜しいと思ってくれる人がたくさんいて良かったです。
今度は時短刑事に名前が変わるのでしょうか(笑)蓮くんの成長も併せて楽しみです。
<KADOKAWA 2023.4>2023.7.30読了