毎晩こっそりBL漫画を楽しんでいる17歳の女子高生・うららと、夫に先立たれ孤独に暮らす75歳の老婦人・雪。ある日、うららがアルバイトする本屋に雪がやって来る。美しい表紙にひかれてBL漫画を手に取った雪は、初めてのぞく世界に驚きつつも、男の子たちが繰り広げる恋物語に魅了される。BL漫画の話題で意気投合したうららと雪は、雪の家の縁側で一緒に漫画を読んでは語り合うようになり、立場も年齢も超えて友情を育んでいく。
原作の漫画をお試しで読んだことがあって、それが映画化される!しかも宮本さんと愛菜ちゃん!ということで見るのを楽しみにしていました。お二人の共演は「阪急電車」で拝見していたので、おばあちゃんと孫役から友人役になって、なんだか素敵だなぁーとそれだけで気分が上がりました^^
2人の縁側での会話、ずっと聞いていたかったです。2人の会話がとても可愛い。
好きになることに年齢は関係ないし、友情にも年齢は関係ない、2人がはぐくんでいく友情が本当に微笑ましかったです。
愛菜ちゃんの演技をしっかり見たのは大人になってからは初めてで、うららは基本的に自信がない子でちょっと猫背で歩き方もちょっとダラダラしているような感じなんだけど、漫画を描こうと決意した時とか意気込んだ後は割とシャキッと歩いていて凄いなと思いました。そしてめっちゃ走ってましたね(笑)たくさん走ったって言っていたけど^m^
個人的に雪もうららもマンガを包んでいるビニールを大胆にビリビリ破るシーンが好きでした(笑)丁寧じゃない雑多な感じが好き。待ちきれない!って言うのも伝わって好きなシーンでした。
2人を結び付けたマンガの作者さんも登場するんですね。そして2人とこうして繋がるのかとびっくり。その関係性が絶妙でした。
私もヲタクなので(笑)年齢の違う友達がたくさんいます。でも好きなものが一緒だから、年齢なんて関係なくて、一緒にいることがただただ楽しい。だから2人の気持ちは凄く良く分かります。
2人の関係性がこれからもずっと続いて行ったら良いな。原作も読んでみたくなりました。