今回でUSビーフ最後ですね。
部位の食べ比べがまだ続いていた(笑)細かい^^
切り方でも食べた時の食感が全然違うんですね。作り手も本当に色々意識しているんだなということが伝わってきました。料理人も本当に繊細ですね…。
そして食べ比べが終わり、極めし者さんのおすすめのお店へ行くことに。
ひろしはどっちも知ってそうな感じでしたね。
最初のお店はエンパイアステーキハウス。ステーキが美味しそうだったな…そしてお皿が熱そうだった(笑)エンパイアステーキの作り方を熟知していたひろし。お店の方に作れますねと言われる(笑)
作っているところを見せてもらったことがあるってそれは現地でですか?東京でですか?←
2軒目はロウリーズ。こちらではローストビーフを食す。…っていうかあんな分厚いローストビーフ見たことが無いんですけど!300g10,000円か…。味が全く想像できないけどきっとおいしいんだろうな!(語彙力)
それにしても、経産牛とかコンベクションオーブンとか、この番組を見て何度か出てきたからかああそれねみたいな感じになっている自分こわい…と思いました(笑)
次回はテーマがオムライスで助手は横尾君!自分で作るみたいだから2人の手さばきも気になります^^
楽しみ!
部位の食べ比べがまだ続いていた(笑)細かい^^
切り方でも食べた時の食感が全然違うんですね。作り手も本当に色々意識しているんだなということが伝わってきました。料理人も本当に繊細ですね…。
そして食べ比べが終わり、極めし者さんのおすすめのお店へ行くことに。
ひろしはどっちも知ってそうな感じでしたね。
最初のお店はエンパイアステーキハウス。ステーキが美味しそうだったな…そしてお皿が熱そうだった(笑)エンパイアステーキの作り方を熟知していたひろし。お店の方に作れますねと言われる(笑)
作っているところを見せてもらったことがあるってそれは現地でですか?東京でですか?←
2軒目はロウリーズ。こちらではローストビーフを食す。…っていうかあんな分厚いローストビーフ見たことが無いんですけど!300g10,000円か…。味が全く想像できないけどきっとおいしいんだろうな!(語彙力)
それにしても、経産牛とかコンベクションオーブンとか、この番組を見て何度か出てきたからかああそれねみたいな感じになっている自分こわい…と思いました(笑)
次回はテーマがオムライスで助手は横尾君!自分で作るみたいだから2人の手さばきも気になります^^
楽しみ!