知っているつもりの日本史も史料をもとに読みなおせば、新たな面が見えてくる。松永久秀が大悪人とされたのはなぜか、鼠小僧は義賊ではなかった?、最後の女性天皇はいかに譲位したか、孝明天皇の病床記録はなぜ漏れたのか――。戦国、江戸、幕末の驚きの真相が満載。忍者や忠臣蔵など馴染みあるテーマの実像や、疫病と日本人の闘いの歴史も明らかにした。大人気歴史エッセイの最新作。
面白かった!本当に日本史を暴いていました^m^
磯田さんの場合ご自身で古文書を読んでいらっしゃるからなおのこと信憑性があるしそしてとても細かいところまで史実が分かって行くのが面白いです。
当たり前ですけど、私たちが日本史で習う人達だけじゃなくて本当にたくさんの人たちが今の日本を作ってきたんだよな…ということがリアルに伝わってきます。聴いたことがない名前がたくさん出てきました…誰…
磯田さんがまたオタクだから良いんですよね^^自分が細かくてみんなが知らないことを知っているという自覚があるから、分かりやすく教えて下さるのでありがたいです。
くずし文字を新聞を読むように読めるのが羨ましい…私も読めるようになりたい…。講座受けてみようかな…。
今後も磯田さんの新刊が楽しみです。
<中央公論新社 2022.11>2023.2.7読了