見ました。
本放送は昨日の夜だったんですよね?多分北海道は放送されなかったんですよねー。ということで先ほど見ました。
イノッチの紹介が面白かったなwグループ名だけ呼ばれる^^そしてトニセンって言われてるのにBGMは「愛なんだ」これからのあるあるになりそうですね。あーりんも同じ紹介のされ方でした。
最初のなぜ人は拍手をするのか、の答えが面白かったな。動物本能の一種なんだろうな。本当は触りたいけど触れないから。そして拍手をすることで触りたい欲求が軽減されるのだそう。ほう。
イノッチがファンがルールを守って声を出さずに拍手だけで表現してくれたことを言ってくれて嬉しかったな。
国宝って何?の質問は最近東博特集が多いから何となく知っていたな^^明治時代に家計が火の車になって今でいう国宝級のものが海外にたくさん売り飛ばされてしまった持代があったのは本当にもったいないですよねー。この間テレビでボストン美術館展を見ましたけど、こんな素敵な日本の作品がどうして海外にあるんだろう…悔しい…って思いました^^;
休憩中にお話してたやつで、イノッチがせっかちだという話を聞いて、昔トニコンで、家に帰って最初にすることがパソコンの電源を入れることで、立ち上がる間に着替えてパジャマになるとか、飲み物を用意するとか、準備を全て整えてパソコンの前に座って、ちょうど立ち上がってるのが理想。って言ってたのを思い出しましたよね。2009年のトニコンの時。今はすぐに立ち上がるパソコンもあるからイノッチはもうやってないかな(笑)
電車で眠くなっちゃう話のとき、イノッチの子供時代のお話をアド街に続いて聞けて嬉しかったですね^^今回も可愛い♡って言われちゃってたね。そしてこれは私は知っていましたよ。電車の揺れとか振動がお母さんのお腹の中にいた時と似てるからって。ふふん←
寝ないぞと思ってもいつの間にか意識が飛んでるときがありますよねー。何回か寝過ごしたことがあります^^;私は酔っ払ってる時ではないのでせいぜい1駅くらいですけど。
本放送は昨日の夜だったんですよね?多分北海道は放送されなかったんですよねー。ということで先ほど見ました。
イノッチの紹介が面白かったなwグループ名だけ呼ばれる^^そしてトニセンって言われてるのにBGMは「愛なんだ」これからのあるあるになりそうですね。あーりんも同じ紹介のされ方でした。
最初のなぜ人は拍手をするのか、の答えが面白かったな。動物本能の一種なんだろうな。本当は触りたいけど触れないから。そして拍手をすることで触りたい欲求が軽減されるのだそう。ほう。
イノッチがファンがルールを守って声を出さずに拍手だけで表現してくれたことを言ってくれて嬉しかったな。
国宝って何?の質問は最近東博特集が多いから何となく知っていたな^^明治時代に家計が火の車になって今でいう国宝級のものが海外にたくさん売り飛ばされてしまった持代があったのは本当にもったいないですよねー。この間テレビでボストン美術館展を見ましたけど、こんな素敵な日本の作品がどうして海外にあるんだろう…悔しい…って思いました^^;
休憩中にお話してたやつで、イノッチがせっかちだという話を聞いて、昔トニコンで、家に帰って最初にすることがパソコンの電源を入れることで、立ち上がる間に着替えてパジャマになるとか、飲み物を用意するとか、準備を全て整えてパソコンの前に座って、ちょうど立ち上がってるのが理想。って言ってたのを思い出しましたよね。2009年のトニコンの時。今はすぐに立ち上がるパソコンもあるからイノッチはもうやってないかな(笑)
電車で眠くなっちゃう話のとき、イノッチの子供時代のお話をアド街に続いて聞けて嬉しかったですね^^今回も可愛い♡って言われちゃってたね。そしてこれは私は知っていましたよ。電車の揺れとか振動がお母さんのお腹の中にいた時と似てるからって。ふふん←
寝ないぞと思ってもいつの間にか意識が飛んでるときがありますよねー。何回か寝過ごしたことがあります^^;私は酔っ払ってる時ではないのでせいぜい1駅くらいですけど。