うちわづくり後編!
刷る作業、緊張しそうだけど楽しそうだな…。そうだ、ああやって色を変えて何度も刷るんだよね。テレビで見たことある。
浅野さんのイラスト入りのうちわ、可愛かったなー。
刷る作業で緊張している大光君にちゃちゃを入れる先輩。そんな先輩に対して「静かにしてください!」って言っちゃって^^そうやって言い合える関係になったんだなぁって嬉しくなるね。で、そうやって言ってる本人もやられたら緊張しちゃうし(笑)だと思ったよ!!!
でもちゃんとやり切ってましたね^^味のある素敵な出来栄え。
そして予告でなんかリズムを取っていたけど^^TOKIOの曲だったんですね。そしてごめんなさい、T2分かんない…先生、目の前でまーの「YEAH!」が見れて羨ましい←
うちわ、凄く素敵だったなー。あれは欲しくなっちゃうね。
で!浅野さん登場^^怒りながら登場してましたけど^^
器小さいよ!って言ってたけど多分めっちゃ広いと思う…
誘導されてうちわ欲しいって言わされてたけど(笑)喜んでもらえてよかった。
そして親睦を深めるトークも面白かった。
浅野さんの素顔お茶目すぎません…?
「TOP HAT」で浅野さんと屋良っちが楽屋が隣通しだったからずっとふざけあってたとか可愛すぎるんですけど。ソファーの下に隠れて驚かせたとか小学生ですか?←屋良っちもそりゃあ驚くわ。
まーも20歳の時から26年ぶりに共演した時まで性格は全然変わっていなかったとのこと。性格だよ、芝居じゃないよって補足をしてましたね(笑)確かに芝居が変わっていなかったらヤバイ^^
絶体絶命のピンチはまーのが絶体絶命すぎるでしょ。前歯エピソードちょいちょい出てくるなwTOP HAT中にそんなことがあったのwっていうか2幕はどうしたの!
浅野さんの絶体絶命は凄いな…ボディランゲージで通じるの凄い…
パントマイム講座も面白かったな。調子にのった若者をちゃんと突っ込んでるのとか最高です^^
最後のティッシュ飛ばしも最高でしたね^^対決して浅野さんとまーが圧勝で^^はしゃいでるおじさん2人が最高すぎました。
そしてナチュラルすぎて普通に見てたらスルーしちゃってたんですよね…。浅野さん、まーのことをまーくんって呼んでるのね…本当にナチュラルに呼んでて全然気づきませんでした…可愛い…
トークも聴けてお茶目なところもたくさん見れて楽しかったです。ありがとうございました。
で!来週は紫吹さん!!!ライザ!!!楽しみ〜!!!