三宅健のラヂオ!
健ちゃんも言っていましたけど7月30日ですってよ…7月が終わるなんて…本当にあっという間だなー。健ちゃんのお誕生日配信でコンサートの詳細は月末にね!と言われて、待てないよ!って思っていたけど本当にあっという間だったという…コワイコワイ。
健ちゃんが夏と言えばコンサートと言っていたけど、私が夏のコンサートでぱっと思い浮かぶのはカミコンと2回やった屋外コンサートとVIBESコンくらいかなー。
初期の頃は遠征していなかったし…。確かに夏にコンサートをするとなると健ちゃんの誕生日あたりって準備で忙しいよね。ありがとうね。
私も健ちゃんと同じで人混みが苦手だから海とかは絶対避けるタイプ(笑)でも、健ちゃん「海に何しに行くの?」の言い方よw
花火も見るのは好き。でも確かに今は良いものってまずスマホで撮ろうとするよね。私も健ちゃんと同じように肉眼で見るものも大事にしたいと思っているよ。まあ、もともとスマホはそんなに使わない人なんで^^;インスタもやってはいるけど、ほぼ健ちゃんのを見る用だし。
とくむーさんがV6の夏っぽい曲を流せと言ったから←言い方
何を流すのかと思ったらまさかの「BLOW UP THE DARK」!!!「seVen」の収録曲だね!懐かしい。調べたらちょうど20年前だってよ…マジか。本当に屋外コンサートを思い出すな。このアルバムの収録曲、結構好きなんですよね。「A・SA・YA・KE」とかハバスパとか「MAGMA」とか。「こんなんどーでしょ?」をコンサートで歌ったときにイノッチのソロのところで思いっきり音を外したことを思い出しちゃったwごめんね思い出して(笑)あとは夏コンなのにミラスタを歌ったりしたよねー懐かしい!(20年前のことをさらりと話すヲタク)
花火とか風鈴とか夏の風物詩のお話も出てきたけど、健ちゃんは昔から季節とか暦を大事にしてる人だなぁと思っていて。私もそうありたいと思いつつなかなか出来ないから凄いなって思っています。健ちゃんのように1日1日を丁寧に生きていきたいんだけどなー…。難しい^^;
最後はソロコンサートとアルバムのお知らせ。どちらも楽しみにしています。
おやすみ言葉は流暢な英語過ぎてよくわからんかった(笑)
健ちゃんも言っていましたけど7月30日ですってよ…7月が終わるなんて…本当にあっという間だなー。健ちゃんのお誕生日配信でコンサートの詳細は月末にね!と言われて、待てないよ!って思っていたけど本当にあっという間だったという…コワイコワイ。
健ちゃんが夏と言えばコンサートと言っていたけど、私が夏のコンサートでぱっと思い浮かぶのはカミコンと2回やった屋外コンサートとVIBESコンくらいかなー。
初期の頃は遠征していなかったし…。確かに夏にコンサートをするとなると健ちゃんの誕生日あたりって準備で忙しいよね。ありがとうね。
私も健ちゃんと同じで人混みが苦手だから海とかは絶対避けるタイプ(笑)でも、健ちゃん「海に何しに行くの?」の言い方よw
花火も見るのは好き。でも確かに今は良いものってまずスマホで撮ろうとするよね。私も健ちゃんと同じように肉眼で見るものも大事にしたいと思っているよ。まあ、もともとスマホはそんなに使わない人なんで^^;インスタもやってはいるけど、ほぼ健ちゃんのを見る用だし。
とくむーさんがV6の夏っぽい曲を流せと言ったから←言い方
何を流すのかと思ったらまさかの「BLOW UP THE DARK」!!!「seVen」の収録曲だね!懐かしい。調べたらちょうど20年前だってよ…マジか。本当に屋外コンサートを思い出すな。このアルバムの収録曲、結構好きなんですよね。「A・SA・YA・KE」とかハバスパとか「MAGMA」とか。「こんなんどーでしょ?」をコンサートで歌ったときにイノッチのソロのところで思いっきり音を外したことを思い出しちゃったwごめんね思い出して(笑)あとは夏コンなのにミラスタを歌ったりしたよねー懐かしい!(20年前のことをさらりと話すヲタク)
花火とか風鈴とか夏の風物詩のお話も出てきたけど、健ちゃんは昔から季節とか暦を大事にしてる人だなぁと思っていて。私もそうありたいと思いつつなかなか出来ないから凄いなって思っています。健ちゃんのように1日1日を丁寧に生きていきたいんだけどなー…。難しい^^;
最後はソロコンサートとアルバムのお知らせ。どちらも楽しみにしています。
おやすみ言葉は流暢な英語過ぎてよくわからんかった(笑)