カマタミワ。30代。一人暮らしも19年目に突入。
いいパンツとどうでもいいパンツのヒエラルキーを考えてみたり、植物に話しかけてみたり、
お中元のところてん突きで他の食材を突いてみたり、一人遊びもまずます板についてきた。
今回もオールカラー、大容量の176ページ!描き下ろしは100ページ超!!
全力で、ザツだけど楽しい一人暮らしの様子をお届けいたします。
クスクスと笑いながら読みました^^
30歳になったらやりたいこと、私も色々考えましたけど結果あんまりやらなかったかな^^;やりたいことリストは作りましたね。30歳に特化していないけど今でもそのリストからちょこちょこやりたいことをやっています。
引っ越し先の決め方は面白かったですね。現地調査は確かに大事。ここまで時間をかけられるならやりたいですね。そしてストリートビューが万能なのは知っている…わかる。万能だよね…。
気分が落ち込んだ時の対処法、多分病院に行った方が良かったのでは…?と思わなくはないけど、自分なりの解決方法を見つけて時間をかけて自分を癒していくのも大事かな…と思ったりしました。自分を労わったり癒したりするのって意外と難しいから…
そしてお酒。私も日本酒女子になってみたい!と思ったことがなくもないのだけど(笑)本当に飲めなくて諦めました…
<KADOKAWA 2016.11>