腸の不調と聞いてどんな問題が思い浮かびますか?
便秘や肌荒れなどのよく聞く症状だけではなく、なんとなく身体の調子が悪い、気分が落ち込みがち…そんな問題も実は腸が原因かもしれません!
本書では、あらゆる不調にかかわっている「腸」のはたらきをマンガを交えてやさしく解説していきます。

腸活をしたい方のための初心者向けの本だと思います。イラストも入っていて分かりやすくて読みやすいです。
私もやっているものもあるけど、一番気になったのは高FODMAPと低いFODMAP食品かな。
私も腸に良いと言われているヨーグルトとかリンゴとかそういうものを食べてもあんまり効果がないというか逆にお腹が痛くなっているような気がするんですよね。
表を見てみたら割と低FODMAPの食材を選んでいるような気がしました。ヨーグルトとリンゴは食べているけど^^;何事も食べ過ぎ注意ということですよね。出来る分だけやってみて、不腸を改善出来たら良いなと思います。

<ナツメ社 2021.6>2021.11.23読了