
11/5に名古屋へ観劇に行きましたが、神奈川へ2度目の観劇に行ってきました。しかも日帰り…
大和市初上陸です。
次は東京公演ですね。まだまだ続くのでたたみます。
って、前回長い感想を書いてるので、あんまり書かないとは思いますが^^;
前回は上演2回目で、今回は地方公演の最終ということでなんかアドリブが増えてました(笑)
前回も笑えるところがたくさんあったけど今回はもっと笑った気がするな。
やっぱりロビーとジェイムズのラブラブな会話が可愛い。とにかく可愛い。
「もしもしくんですか?」「もしもしくんです〜」から始まる電話での会話がとても可愛い(笑)
最後にロビーがブチっと素直に切っちゃうところまで可愛い^^
明るく楽しく歌って踊るシーンもとても盛り上がって素敵なのだけど、私はロビーがパーティから逃げてジェイムズと話した後、一人ぼっちになった時に歌った歌声が好きです。
切ないけど響き渡る歌声。ミュージカル俳優だなぁと思う瞬間でした。
そしてやっぱりスーツ姿が素敵でした。
普段着からスーツ姿に変身する姿はまさにシンデレラボーイでした。あー可愛いしかっこいい。
そして私が大好きなヴェルクロとマリリンのシーン。前回もだけど、今回もヴェルクロに私も励まされた気がしました。ありがとう。
そしてそして前回涙したマリリンがジェイムズに「頑張って!ジェイムズ!!!」って叫んで手を振るシーンは前回以上に泣きました。なんて…なんて素敵な女性なのマリリン…
やっぱり1度見ているので全体の流れはわかっているから新たに知ったことや理解したことがたくさんあってより深く楽しめた気がします。
カーテンコールは3回。
1回目はロビーとジェイムズが腕を組んで去って言って、2回目はそれぞれ上手と下手にはけていきました。3回目は2回目と同じ感じだったけど突然松岡さんが「2年ぶりの大和での感想をどうぞ」と林君に無茶ぶり(笑)2019年と今回と唯一どちらでも上演された会場だったそうです。
林君はちょっと困り顔をした後に「個人的に神奈川が地元なので…神奈川最高!!」と言ってはけていきました^^
…って、え!?林君神奈川なの!?
そうだよ、カミセンのコンサートで行ったの横アリって言ってたじゃないか!健ちゃんと同郷なんだねー嬉しいねー(超絶今更)
なんてことも考えながら2度目の観劇を終えました(笑)
素晴らしいミュージカルでした。
次回は「陰陽師」で林君に逢えることを祈っています。強く強く祈っています(怖)
どうかどうか逢えますように。
前回も笑えるところがたくさんあったけど今回はもっと笑った気がするな。
やっぱりロビーとジェイムズのラブラブな会話が可愛い。とにかく可愛い。
「もしもしくんですか?」「もしもしくんです〜」から始まる電話での会話がとても可愛い(笑)
最後にロビーがブチっと素直に切っちゃうところまで可愛い^^
明るく楽しく歌って踊るシーンもとても盛り上がって素敵なのだけど、私はロビーがパーティから逃げてジェイムズと話した後、一人ぼっちになった時に歌った歌声が好きです。
切ないけど響き渡る歌声。ミュージカル俳優だなぁと思う瞬間でした。
そしてやっぱりスーツ姿が素敵でした。
普段着からスーツ姿に変身する姿はまさにシンデレラボーイでした。あー可愛いしかっこいい。
そして私が大好きなヴェルクロとマリリンのシーン。前回もだけど、今回もヴェルクロに私も励まされた気がしました。ありがとう。
そしてそして前回涙したマリリンがジェイムズに「頑張って!ジェイムズ!!!」って叫んで手を振るシーンは前回以上に泣きました。なんて…なんて素敵な女性なのマリリン…
やっぱり1度見ているので全体の流れはわかっているから新たに知ったことや理解したことがたくさんあってより深く楽しめた気がします。
カーテンコールは3回。
1回目はロビーとジェイムズが腕を組んで去って言って、2回目はそれぞれ上手と下手にはけていきました。3回目は2回目と同じ感じだったけど突然松岡さんが「2年ぶりの大和での感想をどうぞ」と林君に無茶ぶり(笑)2019年と今回と唯一どちらでも上演された会場だったそうです。
林君はちょっと困り顔をした後に「個人的に神奈川が地元なので…神奈川最高!!」と言ってはけていきました^^
…って、え!?林君神奈川なの!?
そうだよ、カミセンのコンサートで行ったの横アリって言ってたじゃないか!健ちゃんと同郷なんだねー嬉しいねー(超絶今更)
なんてことも考えながら2度目の観劇を終えました(笑)
素晴らしいミュージカルでした。
次回は「陰陽師」で林君に逢えることを祈っています。強く強く祈っています(怖)
どうかどうか逢えますように。