FC動画が公開されましたね。
35分30秒って長いなって思ったけど、見ていたら秒でした。もっともっと曲の思い出を聞いていたかったな…。
初めは初収録曲のお話。「クリア」本当にいい曲だよね…KREVAさんに感謝の気持ちを込めて何か贈りたいくらいです←KREV6っていうグループラインのネーミングも最高です^^
そして「Full Circle」Microさんが作ってくれた曲っていうのが凄く嬉しい。健ちゃんの曲を作ってくれたけどあれは初回限定のみだったし…。ホント、この曲はいつ円盤化されるんだろうって去年の6月からずっと思っていたんですよ。まさかこんな形になるとは思っていなかったけど…
そのあとは1曲1曲の思い出を語るというコーナーに。
セクバニコン「will」で6人が登場した時のこと覚えてますよ。なんせセクバニコンは数えきれないくらい見ましたからね(笑)「Air」で覚えているのはレディコンの札幌でイノッチが歌詞を間違えて冒頭に「そう君の笑顔にありがとう〜」って最後の歌詞を歌っちゃったこと(笑)冒頭歌い終わった後に「えー!!!」って聞こえてきたのが面白かったな。
斜めの振りでイノッチにいつも立ち位置を直されていた健ちゃん。まーの「健斜め苦手だもんな」って言い方が凄く優しかったね…
「Life goes on」懐かしいね…。私がこの曲を聞いて1番最初に思い出すのはエガちゃんとオカダが黒タイツ姿で入学式ジャックをしたときのことかな。学校へ行こうらしい曲だよね。でもこの曲を作った方が「雨の夜と月曜日には」「コバルトブルー」「Without you」も作っている方だったとは!知らなった。
「UTAO-UTAO」曲はHIKARIさんだったか…!私も「トムとジェリーの現代バージョン」っていう歌詞が大好きです。
「それぞれの空」こちらもHIKARIさん。この曲本当に大好きなんですよ…。映像も覚えてるけど、監督さんがずっと温めていたんだったらもっと大々的にやればよかったのにね←
カミセンの「SPEEDER'S HIGH」は2000年のカミセンのコンサートの最初で歌った曲だったと思うんだけど違ったかな…私が初めて行ったV6(カミセン)のコンサート。かっこいい曲だよね。大好き。
「ちぎれた翼」も好き。PVも好きだし曲も好き。アニメの主題歌っていうのも分かる気がする。そのアニメはこっちで放送されていなかったから見ていないのだけど。
もっともっといろんな曲の話が聞きたかったな。剛健が二人で座っているのを見るだけで涙が出るんですけど…