アメジパー。先週のですが。
今回のお当番はイノ健。
本当にいろんなお金のエピソードがありますねー。
最初はあんまりおもしろくなかったんだけど←
競輪に20年間で5000万つぎ込んだ人の話からこういう話が続きましたね^^;
でもこの方以外は10万円当てたとかわりかし良いエピソードだったけど。
10万円当てた直後に財布を無くしたけど1週間後に手元に戻ってきてお金もそっくりそのまま残っていたというのが本当に素晴らしい。日本は良い国なんだなと思いますね…。
阪神タイガースに2年間で1000万つぎ込んだ男性も登場しましたけど、こういう方が登場すると毎回思うけど、私はこの約25年間で推しにどれだけお金をつぎ込んでいるんだろうって思ったらいい勝負になるんじゃないかと思うわけですよ。計算したことないけど。っていうか出来ないし面倒くさい^^;
1000万は言ってないと思うけど数百万は確実にいってるだろうな…1つの舞台を観るのに遠征費も込みで5万〜10万くらい言っているだろうし。遠征し始めてからも10年以上経っているからもう分らんですよ。でもそれが生きる糧になっているんだから良いんです。
あのグミアーティストの方だってそうですよね。好きなものだからどこまででも追いかけられるしお金もつぎ込めるし人生もささげられる。そういうものがあるって幸せなことだと思います。なんか固くなりましたけど^^;
イノ健のお金事情も面白かったな。健ちゃんのお昼はサラリーマンみたい^m^どれだけお金たまったんだろう(笑)イノッチの松岡君とのお話も面白かった。本当にイノッチの記憶力はすさまじいですね。
今回のお当番はイノ健。
本当にいろんなお金のエピソードがありますねー。
最初はあんまりおもしろくなかったんだけど←
競輪に20年間で5000万つぎ込んだ人の話からこういう話が続きましたね^^;
でもこの方以外は10万円当てたとかわりかし良いエピソードだったけど。
10万円当てた直後に財布を無くしたけど1週間後に手元に戻ってきてお金もそっくりそのまま残っていたというのが本当に素晴らしい。日本は良い国なんだなと思いますね…。
阪神タイガースに2年間で1000万つぎ込んだ男性も登場しましたけど、こういう方が登場すると毎回思うけど、私はこの約25年間で推しにどれだけお金をつぎ込んでいるんだろうって思ったらいい勝負になるんじゃないかと思うわけですよ。計算したことないけど。っていうか出来ないし面倒くさい^^;
1000万は言ってないと思うけど数百万は確実にいってるだろうな…1つの舞台を観るのに遠征費も込みで5万〜10万くらい言っているだろうし。遠征し始めてからも10年以上経っているからもう分らんですよ。でもそれが生きる糧になっているんだから良いんです。
あのグミアーティストの方だってそうですよね。好きなものだからどこまででも追いかけられるしお金もつぎ込めるし人生もささげられる。そういうものがあるって幸せなことだと思います。なんか固くなりましたけど^^;
イノ健のお金事情も面白かったな。健ちゃんのお昼はサラリーマンみたい^m^どれだけお金たまったんだろう(笑)イノッチの松岡君とのお話も面白かった。本当にイノッチの記憶力はすさまじいですね。