まさか同じ会報で2つの動画が配信されるなんて思ってもみませんでしたよ。
前回のビリヤード対決ようやく昨日見終わったのにもう今日新しいの来た!びっくり!
ファンから届いた質問に答える企画。
こちらも会報に乗っていたから知っているものもありましたけど、6人が話している姿を直接見られるのはやっぱり嬉しいですよね。
昔話も色々出てきて嬉しかったな。
健ちゃんはいまだに初出場の時の紅白見れてないんだなー。2014年だよね?
五代さんとのエピソードは「踊らされてる」も草履が脱げたのも面白すぎるけど健ちゃんがちゃんと謝罪の手紙を書いてそれに対して五代さんが贈り物をしてくれたというところもまるっと含めて愛おしく感じてますけどね…。
6人の呼ばれ方について。
私は、まー、ひろし、イノッチ、剛ちゃん、健ちゃん、オカダ。かなw
オカダはファンの子がオカダということは認めてないそうですけど^m^ごめんね、もうオカダとしか呼びようがないからこれからもずっとオカダと言い続けますから。本人には呼び捨てで呼ばないからいいでしょ←
ぴろし呼びはちょっとだけしてたかなー。いつか忘れたけど。ファンの子がそう呼んでいるって知っているぴろし。マジか。
先輩への「さん・くん付け問題」はどの世代でもあるんですね。
面白かったのが剛ちゃんが「知らない後輩に君付けされるとイラっとする時がある」発言なw
剛ちゃんがイラっとした後輩誰だろう^^多分舞台見に来てくれた子じゃない?で、楽屋にあいさつに来て君付けしたとかなんじゃないかなぁ。と勝手に妄想してる。
今日配信された「えび銭湯」でも同じ問題の話をしていて、トニセンは「さん」付け、カミセンは「くん」付けって言ってたから、20代以上の後輩はみんな君付けで呼んでるんだよ剛君^m^
初給料で勝ったものの話も面白かった。
剛ちゃんが買った車、健ちゃんは擦ったのに良いよ良いよで終わって、イノッチはサイドブレーキ引き忘れて運転したら怒られて^^剛ちゃんのイノ健の扱いの違いが面白かった^^はいはい剛健剛健←
コンサートで印象に残った演出についても。
VとVVプログラムもたまアリでのコンサートも、当時学生だったので遠征していないから直接は見ていないんですよねー。仕方がないけど悔しい。
たまアリでのこけら落とし、WSで見漁った記憶があるなー。
剛ちゃんがJrを抱えていたのも鮮明に覚えてる。
いつも思い出すたびにJrの子、とっつーだったっけ?五関君だったっけ?ってなぜかいつも2択だったんだけど^^;もう忘れませんね。とっつーだね。分かった。
6人でこうやっておしゃべりをしているのを見るだけで本当に嬉しいな。
イノッチが最後に言った「まだまだ時間はありますから」という言葉が胸に刺さりながらも今回も楽しみました。まだまだ待ってます。
前回のビリヤード対決ようやく昨日見終わったのにもう今日新しいの来た!びっくり!
ファンから届いた質問に答える企画。
こちらも会報に乗っていたから知っているものもありましたけど、6人が話している姿を直接見られるのはやっぱり嬉しいですよね。
昔話も色々出てきて嬉しかったな。
健ちゃんはいまだに初出場の時の紅白見れてないんだなー。2014年だよね?
五代さんとのエピソードは「踊らされてる」も草履が脱げたのも面白すぎるけど健ちゃんがちゃんと謝罪の手紙を書いてそれに対して五代さんが贈り物をしてくれたというところもまるっと含めて愛おしく感じてますけどね…。
6人の呼ばれ方について。
私は、まー、ひろし、イノッチ、剛ちゃん、健ちゃん、オカダ。かなw
オカダはファンの子がオカダということは認めてないそうですけど^m^ごめんね、もうオカダとしか呼びようがないからこれからもずっとオカダと言い続けますから。本人には呼び捨てで呼ばないからいいでしょ←
ぴろし呼びはちょっとだけしてたかなー。いつか忘れたけど。ファンの子がそう呼んでいるって知っているぴろし。マジか。
先輩への「さん・くん付け問題」はどの世代でもあるんですね。
面白かったのが剛ちゃんが「知らない後輩に君付けされるとイラっとする時がある」発言なw
剛ちゃんがイラっとした後輩誰だろう^^多分舞台見に来てくれた子じゃない?で、楽屋にあいさつに来て君付けしたとかなんじゃないかなぁ。と勝手に妄想してる。
今日配信された「えび銭湯」でも同じ問題の話をしていて、トニセンは「さん」付け、カミセンは「くん」付けって言ってたから、20代以上の後輩はみんな君付けで呼んでるんだよ剛君^m^
初給料で勝ったものの話も面白かった。
剛ちゃんが買った車、健ちゃんは擦ったのに良いよ良いよで終わって、イノッチはサイドブレーキ引き忘れて運転したら怒られて^^剛ちゃんのイノ健の扱いの違いが面白かった^^はいはい剛健剛健←
コンサートで印象に残った演出についても。
VとVVプログラムもたまアリでのコンサートも、当時学生だったので遠征していないから直接は見ていないんですよねー。仕方がないけど悔しい。
たまアリでのこけら落とし、WSで見漁った記憶があるなー。
剛ちゃんがJrを抱えていたのも鮮明に覚えてる。
いつも思い出すたびにJrの子、とっつーだったっけ?五関君だったっけ?ってなぜかいつも2択だったんだけど^^;もう忘れませんね。とっつーだね。分かった。
6人でこうやっておしゃべりをしているのを見るだけで本当に嬉しいな。
イノッチが最後に言った「まだまだ時間はありますから」という言葉が胸に刺さりながらも今回も楽しみました。まだまだ待ってます。