みんなの手話。今年度最後の放送でした。
今日は半年間のおさらい。
最初の頃は懐かしさも感じますよね。
スキットに登場した方がスキットに参加したことで感じた想いをお話されるところがとても好きです。
若井さん役の若狭さんは役と同じように優しい人でした^^
最後にみんなでやったしゅわっとダンシング。みんなでやっている姿が素敵で感動さえ覚えました。
来年度のお知らせも少し。
再放送ではなくて、今の健くんが見れました。
さっきまで再放送だけど健くんを見てたのに、なぜかここで涙が出てきて…。なんでだよ、さっきまで健くん見てたのに。同じ健くんなのに。
ダメですね。ずっとダメかもしれません…^^;
来年度もとても楽しみです。
そして来年度は声の出演で黒柳さんが登場。びっくり。
でもそういえば黒柳さんが過ごされたトモエ学園は障害を持っている子供もみんな一緒に授業をしていたと言っていました。その中に耳が聴こえない人もいたんですね。
来年度はまた雰囲気が変わりそうで、楽しみです。
来年度もよろしくお願いいたします。
今日は半年間のおさらい。
最初の頃は懐かしさも感じますよね。
スキットに登場した方がスキットに参加したことで感じた想いをお話されるところがとても好きです。
若井さん役の若狭さんは役と同じように優しい人でした^^
最後にみんなでやったしゅわっとダンシング。みんなでやっている姿が素敵で感動さえ覚えました。
来年度のお知らせも少し。
再放送ではなくて、今の健くんが見れました。
さっきまで再放送だけど健くんを見てたのに、なぜかここで涙が出てきて…。なんでだよ、さっきまで健くん見てたのに。同じ健くんなのに。
ダメですね。ずっとダメかもしれません…^^;
来年度もとても楽しみです。
そして来年度は声の出演で黒柳さんが登場。びっくり。
でもそういえば黒柳さんが過ごされたトモエ学園は障害を持っている子供もみんな一緒に授業をしていたと言っていました。その中に耳が聴こえない人もいたんですね。
来年度はまた雰囲気が変わりそうで、楽しみです。
来年度もよろしくお願いいたします。