仕事中にyahooを見て知った人ですこんばんは。
ということで公式を見る前に憶測記事を見てしまったわけですけど。
仕事から帰ってきてから意を決して動画を見ました。
オカダも言っていましたけど、これからたくさんの憶測が飛び交うと思います。もう飛んでるんだと思います。でも私は見ません。14分25秒にV6が伝えたい全てが詰まっていたと思います。
ちょっといつもと違う感じで始まった動画。
でも、始まったらいつものV6でした。イノッチがちょいちょい笑わせるんだもの。キャンプファイヤーのくだりも、ティガのフィギュアのくだりも笑っちゃった。
それでも1人1人、ちゃんと想いを伝えてくれました。
25周年を迎えたから30周年もあるんだと思ってました。ずっとずっと一緒に同じ時間を生きてきたから無くなるなんてここしばらくは考えてもいませんでした。本人たちの口からきいても現実味を帯びていません。
でも後出しになっちゃうけど今考えたら20周年の時のサプライズではメンバーは涙をこらえていたのに、25周年の時はメンバーがみんな涙をこらえずに泣いていて。それにびっくりしたんですよね。それはすでに決まっていたからなのかな…って思うと納得できるな…とも思ったりして。
報道を見てから今まで全然泣けないんです。涙が出ないんです。
人は本当にショックを受けると涙は出ないんだなーなんて思ってます。ショックを受けてるのかな?それすらも分からないんです。自分どうした。
でも、解散したからと言って今までの事が無くなるわけでもないし、一人一人になったからって応援しなくなるわけじゃない。っていうかトニセンは存続にちょっと笑っちゃったんですよね。言い方に語弊があるのかもしれないけど、そのしがみついている感じがたまらなくトニセンっぽくて良いなって。続けていくことも大変だと思うけど、でもトニセンを残してくれてありがとうとも思いました。なんかトニセンはずっと変わらない気がする。
V6がいてくれたおかげで私は好きになってから22年間ずっと幸せでした。同じ人を好きな人たちにもたくさん逢えたし、V6のお陰でいろんなものに興味を持って好きになれました。これからも変わりません。
V6ファンでいることを誇りに思います。それも変わりません。
11月1日まで精いっぱい応援していきたいです。1日1日を大切に生きていきたいです。そして11月2日以降も変わらず6人を応援していきます。それも変わりません。
実感がわかないけどV6がいなくなることは嫌だ。辛い。生きる糧が…と、正直思います。
でも、ファンが推しの人生を縛り付ける権限はないんですよね…。
とにかく6人が健康で、幸せでいてほしいです。
「ありがとう」と言いたいけど、今は素直に言えません…。ごめんなさい。まだ受け止めきれてないです。だから泣けもしないんだと思います。
素直に言える時が私がわんわん泣けるときなのかなぁ…。
まずはアルバムを楽しみにしています。
どうなるか分からないけど、コンサートも楽しみにしています。行けると良いな!
11月1日まで何を魅せてくれるのか物凄く物凄く!!!楽しみにしています←