林君が出演されたミュージカルがオンデマンド配信されていると知り購入。
今年は本当に色々あったけど、配信とかライブビューイングで日頃東京に行かないとみられない演劇を自宅や近くの映画館で見れたりして、それは良かったなと思いました。
こちらも1度公演中止になったけど12月に上演されたんですよね。良かったです。
出演者は演者の4人とバンドメンバーの4人のみ。
全て歌で構成されていて、若者ならではの様々な葛藤を歌で演技で表現されています。
何よりも4人の歌唱力ね!皆さん本当に声が良い!
梅田さんの演技も初めて拝見しましたけど声が可愛くて素敵でした。
BLUEは本当に若者!って言う感じで、REDは少し大人な雰囲気もあったみたいですね。
確かに4人ともシックな衣裳だったし歌詞も大人っぽかったかな。
色んなシーンやシチュエーションを4人で表現していて素晴らしいなーと思いました。
1番好きだったのはやっぱりジョナサン(カタカナで良いのか?)の歌の時かなー
理想的で完璧な彼氏だと思っていたらその彼が実はゲイだったことを歌っているのだけど。
林君と藤岡さんが素敵なカップルを演じられていて^m^歌っている女性はもー!!って言う感じなのが面白かった。
ラストに死ね死ね連呼してる歌が出てきて^^;唐突にトークが始まって斬新!と思いました。
しかも素の4人で。
梅田さんが死ねまでいかないけどそれくらい辛かったり嫌だったことを発表してと言い、振られたのが林君。
10代の頃に髪が長めでおばあちゃんに床屋に連れて行かれ「キムタクみたいに切ってください」と頼んだらまさかの美容師さんがキムタクのモノマネをしながら切り出して出来上がった髪型はパンチパーマ風味だったっていうのが面白すぎましたwなんだそれw
youとか言っちゃうしそれで3人にいじられている林君が可愛かったな。
実咲凜音さんからはジョナサンの時の2人がイチャイチャしすぎ!とクレームが(笑)
藤岡さん曰く「翔太はおれのもんだから」だそう。キャー。
最後に歌の立ち位置に戻って終演!
カーテンコールもありましたね。
オンデマンド配信は期間内であれば何度も見れるって凄い!歌だけで内容が分かっていないところも多分あると思うので、見返して確認しようと思います^^
林君のミュージカルを観れて良かったー!
今年は本当に色々あったけど、配信とかライブビューイングで日頃東京に行かないとみられない演劇を自宅や近くの映画館で見れたりして、それは良かったなと思いました。
こちらも1度公演中止になったけど12月に上演されたんですよね。良かったです。
出演者は演者の4人とバンドメンバーの4人のみ。
全て歌で構成されていて、若者ならではの様々な葛藤を歌で演技で表現されています。
何よりも4人の歌唱力ね!皆さん本当に声が良い!
梅田さんの演技も初めて拝見しましたけど声が可愛くて素敵でした。
BLUEは本当に若者!って言う感じで、REDは少し大人な雰囲気もあったみたいですね。
確かに4人ともシックな衣裳だったし歌詞も大人っぽかったかな。
色んなシーンやシチュエーションを4人で表現していて素晴らしいなーと思いました。
1番好きだったのはやっぱりジョナサン(カタカナで良いのか?)の歌の時かなー
理想的で完璧な彼氏だと思っていたらその彼が実はゲイだったことを歌っているのだけど。
林君と藤岡さんが素敵なカップルを演じられていて^m^歌っている女性はもー!!って言う感じなのが面白かった。
ラストに死ね死ね連呼してる歌が出てきて^^;唐突にトークが始まって斬新!と思いました。
しかも素の4人で。
梅田さんが死ねまでいかないけどそれくらい辛かったり嫌だったことを発表してと言い、振られたのが林君。
10代の頃に髪が長めでおばあちゃんに床屋に連れて行かれ「キムタクみたいに切ってください」と頼んだらまさかの美容師さんがキムタクのモノマネをしながら切り出して出来上がった髪型はパンチパーマ風味だったっていうのが面白すぎましたwなんだそれw
youとか言っちゃうしそれで3人にいじられている林君が可愛かったな。
実咲凜音さんからはジョナサンの時の2人がイチャイチャしすぎ!とクレームが(笑)
藤岡さん曰く「翔太はおれのもんだから」だそう。キャー。
最後に歌の立ち位置に戻って終演!
カーテンコールもありましたね。
オンデマンド配信は期間内であれば何度も見れるって凄い!歌だけで内容が分かっていないところも多分あると思うので、見返して確認しようと思います^^
林君のミュージカルを観れて良かったー!