観てきました…
もう胸がいっぱいです。エンターテインメントって素晴らしい!
舞台は出来なかったけど、映画として今年お披露目出来て良かったね!本当に良かった!

まだ公開中なので隠しますね。

ラウちゃんが嫉妬した可愛い子、あの子が小田君ね(笑)確かに可愛い。
途中、家から出られないって言ってたし、最初本に読み飽きて癇癪起こしてたし、今のような世界なのかなーと思ったりした。まだ観てないんだけど「こどもつかい」風味だった?
そして未来都市に行ったわけだけど、そこにすのたちは住んでるの?←分かっていない
最初は「ひらりと桜」この曲を聴くと滝沢歌舞伎来たー!って思うよね。
この歌大好き。
そして「九剣士」ね!!やばかったよ!殺陣凄いね!
やっぱりダテ様が上手いなーと思ったかなぁ。
っていうか最後の阿部ちゃんの舌打ち何!!あの笑み何!?「ひえっ!」って声出たよ多分!
「変面」は相変わらず凄い←
「Maybe」はずっと語り継いで歌ってくれて、私は凄く嬉しいと思ってます。
さっくん今回いないのねー。あべふかの歌声が凄く好き。ラウちゃんのコンテンポラリーダンス?が凄く美しい。素敵でした。
「My Friend」はひたすらゆり組…!でした^^ダテ様のフライング美しいですね…。
「組曲」は凄かったね…凄いばかりだけど^^;ダンスも凄いけどあの雨の量凄まじすぎないか…?
最後に息遣いが入っていたけど大変さを物語っていましたよね…。みんな組曲は辛かったって言ってたもんね。
「五条大橋」やっぱり林君がいないのが寂しい・・・ストーリーテラー…って思ったけど、さっくんずっとやりたかったんだもんね。良かったね。かっこよかったよ。そして弁慶と牛若丸。はー!なるほどね!
「腹筋太鼓」最初の掛け声?叫び?は何だったんでしょう。喝?
映像で見ても迫力あるなー。そしてすのは慣れている感じがあるけど、1番ブレてないのはやっぱりひーくんだなーなんてちょっと冷静に見ていた^^去年は阿部ちゃんがラウちゃんに教えてたりしてたよねーと思い出したり。
「Make it Hot」あの暗闇で光るお衣裳素敵!この曲聴いたら配信ライブ思い出して踊りたくなっちゃうね(止めなさい)
「Crazy F-R-E-S-H Beat」バックが白でMV?を思い出す感じ。そういえば阿部ちゃんの髪型もその時と同じだったな…
「Black Gold」凄い!ワンカメ?かっこよかったー!格子越しの阿部ちゃんがめちゃくちゃかっこよかたー!車から出てくるひーくんかっこよかったー!そしてダンスもやっぱりかっこよかったです。あの倉庫みたいなところでのダンス!めちゃくちゃかっこいい!
「五右衛門ZERO」やっぱりいわだての刀投げは映像でも迫力がありますね…。
「男と女の舞」いやー!!!ちょっと!!!めめあべ何!?声を出すのを必死でこらえてましたよ!!やーもー!めちゃくちゃ素敵だった…阿部ちゃんは遊女だから結ばれない恋なのかなぁ。あの接吻のシーンで1番声出そうになったわ。あれは幸せなのかな。別れなのかな…。
しょっぴーはさっくんを選んだのね(違)こちらはこちらで素敵でした。めめあべは大人な恋でなべさくはもう少し若い感じ。うまく表現できない。いやー…でもごめん、めめあべの世界が凄すぎた…めめはどうやっても何やってもイケメンだな。
「花鳥風月」こちらもYOSHIEさん振付なんですよね!歌も良いし衣装も良いしダンスも素敵!!めちゃくちゃかっこよかったー!!ってかっこいいしか言ってない―!!!首や腕にペイント?してるのも和な衣装に合っていてかっこよかった。
「鼠小僧次郎吉」2部ですね。こちらは日光江戸村で撮影したということで、何だか雰囲気が違って新鮮でした。あべぞう可愛い。おまるさんは相変わらずのおまるさんで(笑)新吉と徳俵の旦那も相変わらず。「ギリギリでいつも生きていたいからぁ〜!!」最高です。あべぞう可愛い。金さん銀さんは何なんだよ。これはタッキー怒るわ(笑)そして3人に襲われるシーン、3人よく笑うの耐えたな。偉いよ。更にあべぞうとなべろうのコラボまで!タッキーなべろうのこと忘れられないんだね…。最後の決戦のシーンは新橋演舞場に戻って(笑)まあじゃないと水の演出できないもんね。最初からあべぞうがしっかりいて笑っちゃった^^
新吉と徳俵の旦那の髪がバサッてなってるのがかっこよすぎた…
「WITH LOVE」最後。みんなが登場しての最後の曲。最初は泣いてなかったんだけど、みんながカメラに集まっての2番で泣きました…。ずるい。ずるいよあれは。そうだね。今度はちゃんと、逢いたいね。逢えると良いね。
エンドロールは「LOVE」いやーみんな可愛かったなー!そしてまさかの鼠小僧次郎吉の格好で「Crazy F-R-E-S-H Beat」マジか。みんな着物だし。そして阿部ちゃん(笑)これ撮影夏だよね?お疲れ様です・・・
個人的に、エンドロールで健君の名前が出てきたときに泣いちゃいましたよね。

以上ざっくりとですが感想です。
エンターテインメントって凄いです。本当に凄い。人に無くてはならないものです。
胸がいっぱいになって涙が止まらなかったです。
どうかどうか、来年は無事に幕が開いて、みんなが直接会えますように!
ありがとうございました!!