フラゲしてようやく、ようやく手元に届きましたー!
今日がお休みで良かった!特典映像を見ました。Aが33分、Bが66分ってどういうこと?^^;
いや、嬉しいんですけど、特典の長さじゃないですよね。嬉しいけど(2回目)
ということで簡単に感想をば。お休みだからこういうのもかけて嬉しい〜^^
フラゲ日なので閉じますね。
今日がお休みで良かった!特典映像を見ました。Aが33分、Bが66分ってどういうこと?^^;
いや、嬉しいんですけど、特典の長さじゃないですよね。嬉しいけど(2回目)
ということで簡単に感想をば。お休みだからこういうのもかけて嬉しい〜^^
フラゲ日なので閉じますね。
「It's my life」のMVとメイキング。
フルでMVを見ていたら何だか涙が出てきました。歌詞が刺さりますね。
前向きなんだけど、でも頑張り過ぎずに緩く行こうよ。って言う感じが好きです。
あんなにかっこいいのに、イノッチは相変わらずほら吹きだし、まーは老眼がばれるし^^
OKが出たらエスカレーターを逆走して駆け降りる剛健とか
素のV6を見られるのも本当に嬉しい。
あ、顔は見えなかったけどサンチェさんも出てきてましたね。
ダンスバージョンも収録されていて良かったです。
「PINEAPPLE」のMVとメイキング。
こちらを見ると、自粛前と自粛後のMV撮影の状況がはっきりと分かりますね。
自粛後は本当に大変ですよね…。感染予防に消毒に、皆さんが気を遣っていることが分かりました。
皆さん無事でよかった。本当に素晴らしいMVで、見惚れちゃいました。
YOSHIEさんはしっかり映っていましたねー。収録が終わった後の歓声が印象的。
V6とダンサーさんたちの同士感が良いなと思いました。
にしてもふんわり衣装が良いですね。特にヒロシと健ちゃん。選んでくださった方ありがとうですよ。
「爆弾処理6」
いやー…何となく分かってはいましたけど、オカダ以外はポンコツでしたね〜^m^
剛ちゃんとまーはわりかし良かったと思うんだけどねー。
うまいことカミトニでチームになっていて、6人それぞれの良さが出ていた気がします。
ヒロシが結構ポンコツでその割にマイペースなのがツボでした^m^
イノ健は予想通りだったからさ(笑)2人の終わった後の口げんかが本当に子どもで可愛かったなー。
面白かったです。企画ありがとうございます^^
「25年を振り返る」
和田さんが解説しながらの25年を振り返る。
25年どころか1988年からさかのぼってましたけど。
ヒロシは1986年にジャニーズに入所した、ジャニーズの生き地引だからそろそろ紫綬褒章もらえるんじゃない?の話の流れが面白すぎた。確かに紫だ!←
学校へ行こうの元スタッフの和田さん企画だから、学校へ行こうの話が多かったですね。江藤さんの名前普通に出てきてるし^m^
まーのハイジの格好してブランコしたやつは覚えてますよ。
アルプスの少女ハイジがOPでやってるあのブランコをやるっていう罰ゲーム。
あれ、ジェットコースター並みに怖いらしいですよ。なんか理系の人の話によると(ざっくり)
まーがブチ切れちゃうのもしょうがないと思う…。でも結果やったんだから凄いよねー。あとやったの誰だっけ?オカダだったっけ?
24時間テレビの剛ちゃんが100キロ走った話もしてました。嵐にしやがれと言ってる事一緒w
でも、イノッチが大変だった話をしてくれてよかった。そっか、夜にヤンキーに絡まれてたんだね。それは大変だったね…。イノッチが戻ってきてくれて、素直に嬉しくてほっとして涙が出たんじゃないかなぁ。良い話。
100キロ走った次の日にライブというのは労働基準法違反だと思いますけどね^^;未成年だし。
ミミセンの話もしてたけど、こっちではミミセンもオトセンも放送してないから知らん←
9係の話もしてました。
そうそう、初年度のSP版でヒロシが出てたんだよね。しかも死んじゃうの。
私も当時見てて鼻に詰め物されてるwって思った記憶があるわ^m^ジャニーズだけど詰めちゃうの?いいの?って浅輪君の先輩が殺されてんのにそれしか考えなかったね←
そのあとの13年分くらいはすっ飛ばされてたけど、まあ仕方ないですよね。
健ちゃんが和田さんに「この先も頼んだぜ」って言ってたから、これからもいじられながらも和田さんが色々企画してくれると思うので、その時を楽しみにしています。
何か最近後輩の映像もめちゃくちゃやってますよね、エイベに限らず^m^
特典映像は見たので、これからは4曲を聞き倒そうと思います^^
フルでMVを見ていたら何だか涙が出てきました。歌詞が刺さりますね。
前向きなんだけど、でも頑張り過ぎずに緩く行こうよ。って言う感じが好きです。
あんなにかっこいいのに、イノッチは相変わらずほら吹きだし、まーは老眼がばれるし^^
OKが出たらエスカレーターを逆走して駆け降りる剛健とか
素のV6を見られるのも本当に嬉しい。
あ、顔は見えなかったけどサンチェさんも出てきてましたね。
ダンスバージョンも収録されていて良かったです。
「PINEAPPLE」のMVとメイキング。
こちらを見ると、自粛前と自粛後のMV撮影の状況がはっきりと分かりますね。
自粛後は本当に大変ですよね…。感染予防に消毒に、皆さんが気を遣っていることが分かりました。
皆さん無事でよかった。本当に素晴らしいMVで、見惚れちゃいました。
YOSHIEさんはしっかり映っていましたねー。収録が終わった後の歓声が印象的。
V6とダンサーさんたちの同士感が良いなと思いました。
にしてもふんわり衣装が良いですね。特にヒロシと健ちゃん。選んでくださった方ありがとうですよ。
「爆弾処理6」
いやー…何となく分かってはいましたけど、オカダ以外はポンコツでしたね〜^m^
剛ちゃんとまーはわりかし良かったと思うんだけどねー。
うまいことカミトニでチームになっていて、6人それぞれの良さが出ていた気がします。
ヒロシが結構ポンコツでその割にマイペースなのがツボでした^m^
イノ健は予想通りだったからさ(笑)2人の終わった後の口げんかが本当に子どもで可愛かったなー。
面白かったです。企画ありがとうございます^^
「25年を振り返る」
和田さんが解説しながらの25年を振り返る。
25年どころか1988年からさかのぼってましたけど。
ヒロシは1986年にジャニーズに入所した、ジャニーズの生き地引だからそろそろ紫綬褒章もらえるんじゃない?の話の流れが面白すぎた。確かに紫だ!←
学校へ行こうの元スタッフの和田さん企画だから、学校へ行こうの話が多かったですね。江藤さんの名前普通に出てきてるし^m^
まーのハイジの格好してブランコしたやつは覚えてますよ。
アルプスの少女ハイジがOPでやってるあのブランコをやるっていう罰ゲーム。
あれ、ジェットコースター並みに怖いらしいですよ。なんか理系の人の話によると(ざっくり)
まーがブチ切れちゃうのもしょうがないと思う…。でも結果やったんだから凄いよねー。あとやったの誰だっけ?オカダだったっけ?
24時間テレビの剛ちゃんが100キロ走った話もしてました。嵐にしやがれと言ってる事一緒w
でも、イノッチが大変だった話をしてくれてよかった。そっか、夜にヤンキーに絡まれてたんだね。それは大変だったね…。イノッチが戻ってきてくれて、素直に嬉しくてほっとして涙が出たんじゃないかなぁ。良い話。
100キロ走った次の日にライブというのは労働基準法違反だと思いますけどね^^;未成年だし。
ミミセンの話もしてたけど、こっちではミミセンもオトセンも放送してないから知らん←
9係の話もしてました。
そうそう、初年度のSP版でヒロシが出てたんだよね。しかも死んじゃうの。
私も当時見てて鼻に詰め物されてるwって思った記憶があるわ^m^ジャニーズだけど詰めちゃうの?いいの?って浅輪君の先輩が殺されてんのにそれしか考えなかったね←
そのあとの13年分くらいはすっ飛ばされてたけど、まあ仕方ないですよね。
健ちゃんが和田さんに「この先も頼んだぜ」って言ってたから、これからもいじられながらも和田さんが色々企画してくれると思うので、その時を楽しみにしています。
何か最近後輩の映像もめちゃくちゃやってますよね、エイベに限らず^m^
特典映像は見たので、これからは4曲を聞き倒そうと思います^^