「まわりに機嫌悪い人がいるだけで緊張する」「相手が気を悪すると思うと断れない」「疲れやすく、ストレスが体調に出やすい」「細かいところまで気づいてしまい、仕事に時間がかかる」そんな「繊細さん」たちから、「人間関係も仕事もラクになった!」と大評判。予約殺到の「HSP(とても敏感な人)専門カウンセラー」が教える初めての本!

私は昔から頼まれたら断れないし、友人でも家族でも機嫌が悪い人がいると緊張するし、よく「気にしすぎだよ」と言われてきました。考えすぎて疲れることもしばしばで、私がおかしいのかなと思っていました。初めてHSPという言葉を知ったのは長沼睦雄さんというお医者さんの本を読んでからですが、その本を読んだとき「これは私だ」と思いました。こんなことを考えるのは私だけではないんだと凄くほっとしたのを覚えています。武田さんのお名前もHSPの本を読むにつれてよく拝見するようになりました。本を読んだこともあります。こちらの本も気になっていました。ようやく読めました。
読んでいたら何だか涙が出そうになりました。こうやって生きていけばいいのかと指針をもらったような気がしました。まずは自分がやりたいこと、得意なことはなにか考えて見つけていきたいです。

<飛鳥新社 2018.8>2020.7.27読了