19年振りのジャニーズJr単独東京ドーム公演。
タキツバや関ジャニ∞や4TOPSや小原君がいた時代以来と考えると感慨深いですよね。
にしてもすんごい人数でしたね…あれだけJrがいるのかと思うと、デビューできる人って本当に一握りなんだなぁと思いました。
V6とJrが共演したり、SnowManを好きになって少クラを毎週見るようになったりして顔と名前が一致する人が少し増えていって、見ているこちらも楽しいです。
そしてついにこちらを購入したわけですが。
この19年振りのJr単独公演でスノストのCDデビューが発表されたんですもんね。
特にすのは下積みが長かったから、良かったねーと思っていたけど、ドキュメントでの舞台裏を見て、他のJrはお客さんと同時にデビューを知るわけで、色んな感情が渦巻いている中舞台に立たなければならなくて、何だかこちらも嬉しさもあり切なさもあり、何だか気分はおかんでした^^;
本編は見ていてとても楽しかったです。
知らない曲もたくさんあったけど、盛り上がれる曲もたくさんあって楽しかったです。
SnowManを見たくて買ったけど、林君が歌っている姿を見れたし、この日が5人としては最後だった宇宙sixも見れたし、解散してしまったMADEも見れたし、本当に買って良かったです。
こっちが勝手に妄想しているだけかもしれないですけど、めめの表情がなんだかずっと読み取れないというか、嬉しいと悲しいが入り混じっているような感じに見えて、もう本当に言葉に出来ないです・・・
なんだよもう、切ないよ。楽しいのに切ないよ!
すのもかっこよかったです!腹筋太鼓も見れたし。最初のふっかのくだりが長すぎたけど←
次世代アンダルシアも見れましたし。ジェシーとひーくんのラスボス感がハンパなかったですね^m^
デビュー決定の時のスノストの表情を改めてちゃんと見ることが出来て良かったです。
お花を持っての「Lock on」はみんな幸せそうでした。
V6ファンとしてはDarlingとだろうかを歌ってくれて嬉しかったし。Darlingは分かるけど、だろうかの選曲はなかなか粋というか渋いですよね。
コンサート映像を見ていたら、コンサートに行きたくなりました。
今回公演中止になったのもあるけど、私は2017年以来行ってないんですよ。ずっとコンサートに当たっていないわけではないんですよ。ずっとやってないんですよ。どういうことですか?←
現状が1日も早く収束して、みんながまた幸せになれたら良いなと思います。
見れて良かったです。
・・・でも…仕方がないけど…SnowMan盤も欲しかったなー…今さら言ってもしょうがないんですけどねー。
それから、ダイジェストだったけどジャニーズアイランドの映像もあったのが嬉しかったです。