予約殺到のHSP(繊細な人)専門カウンセラーが今伝えたい、あなたの心がラクになる生き方。
今つらくても、大丈夫。めいっぱいの幸せが待っています。
本音と感性を育てて、繊細さんが「自分のまま」で元気に、のびのびと生きるための本!

以前からHSPについて書かれた本を読んでいますが、診断されているわけじゃないけど私は多分この体質なんだろうなぁと思っています。
昔から「気にしすぎだ」とか「考えすぎだ」と言われてきました。他人が機嫌が悪そうだったら、私は関係が無いのにドキドキしたり不安になったり。競争も苦手です。疲れやすいし色々顔に出やすいし^^;
生きづらいなと昔から思っていました。
職場でもプライベートでも人間関係が上手くいかないことが多くて、私が悪いんだろうかと思って悲しくなったり不安になったりもしてました。
でもHSPという体質があるということを知ってからはなるべくこれは自分の個性だと思うように考えてきました。
辛いことは辛い。みんな同じなわけじゃない。
自分の事を少しでも好きになりたいし、認めたい。そう考えるようになりました。まだそう思えてはいないですけど^^;いつかそう思える時が来たら良いなと思います。
そして自分がやりたいことはまだよく分かっていません。
面白かった、やりたい、と思えるものを増やすためにまずは色々やってみたり行ってみたりして見ようと思います。視野を広げることが大事ですよね。

<清流出版 2019.12>2020.2.19読了