ディズニー
ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社
2018-12-05
アクションゲームの悪役キャラクターのラルフの願いは、みんなに愛されるヒーロー・キャラクターになること。ある日、ついにラルフは我慢ができなくなり、自分のゲームを飛び出してしまう。
迷い込んだのは、お菓子の国のレースゲーム“シュガー・ラッシュ"。そこでラルフが出会ったのは、不良プログラムであるためにレースに出場できない少女ヴァネロペだった。嫌われ者のラルフと、仲間はずれのヴァネロペ──孤独な2人は次第に友情の絆で結ばれていく。だが、ラルフの脱走はゲームの掟に反し、このままではゲームの世界全体に災いをもたらすことになってしまうのだ。
ゲーム・キャラクターたちがパニック状態に陥る中、ラルフは“シュガー・ラッシュ"とヴァネロペに隠された恐るべき秘密を知ってしまう。
果たしてラルフはヴァネロペを救い、ゲーム界の運命を変えることができるのだろうか?
そして彼は、“本当のヒーロー"になることができるのだろうか?
「シュガー・ラッシュ オンライン」に今までのディズニープリンセスが登場するということで見たい!と思ったのですが、その前に「シュガー・ラッシュ」があると知り観ました^^;
ゲームセンターにあるゲーム機の中のキャラクター達が自分を持っていてゲームセンターが閉店後、開店前まで自由に動けるなんて設定が面白いです。
ラルフの境遇は可哀相ですよ。ずーっと悪役でゴミ捨て場で暮らしていて、自分だって幸せになりたいし人と関わりたいと思う。その想いが溢れてしまった気持ちは分かります。
そして迷い込んだゲームで出会ったヴァネロペ。生意気な子どもで憎まれ口は叩きまくるし何だこの子はと思ったら、みんなに入らない子扱いされていて仲間外れ。そんな2人がレースに出場するために協力して友情が芽生えていきます。
ラルフが最後にヴァネロペを助けるためにした行動。そしてもうヒーローじゃなくて良いと言ってヴァベロペからもらったメダルを握りしめる姿に感動しました。
最後はハッピーエンドで良かった。カルホーン軍曹も哀しすぎる境遇から幸せになって良かった。こちらの2人も好きでした。
次は続編の「シュガー・ラッシュ オンライン」を観ます。