6区
山下りも5区の山登りのように大きく変動がありますよね。今年もそうでした。
1位と2位の差が36秒、青学は山下りのスペシャリストがいるので、6区で順位の変動があるかもな…とは思っていたのですが、本当にそうなりましたねー。
また法政大学の走りも素晴らしかったです。4位にまで上げましたもんね。
東海大も5位まで上がり、帝京大学も12位から7位に!順位を上げましたね。
7区
注目されていたのは東京国際大学の渡辺選手でしたよね。1年生ですが30歳。世界陸上も経験。大学に入学した当初は箱根駅伝で走ることは考えていなかったみたいですね。人生って分からないですね←ゲストで来ていた佐藤選手が5000mで負けたと言っていてマジすか…!と衝撃でした。
私が注目していたのは駒大の工藤選手。工藤選手がきっとシード権争いまで持ってきてくれると思っていたのですが…。それでもなんとかタスキが繋がって良かったです。体はフラフラになっていましたけど眼光は鋭くて。だからもどかしかっただろうなと思いました。襷が繋がって本当に良かったです。
8区
注目は館澤選手でした。やはりいい走りをしていましたね〜。順位も上げていて3位に。もしも総合順位が3位になったら佐藤選手がいた時以来11年振りと言っていて11年前?そうだったっけ?と思いましたが、11年前は順天堂大学が総合優勝した年で、ずっと応援していた私はそれがすごく嬉しくてそういえばそれ以外の順位は一切覚えていなかったんでした^^;あと全然関係ないんですけど「たてざわ」選手が「たけざわ」選手と聞こえて勝手にドキドキしてました←
9区
9区もエース区間だからか本当に素晴らしい走りの選手がたくさんいましたね。
区間賞は何と早大の清水選手!2位は駒大の堀合選手!古豪の粘りを感じました。日体大の室伏選手も途中まで素晴らしい走りだったんですけどね…。最後疲れちゃってましたね。同じ日体大の服部選手のことを思い出すくらいでした。
10区
10区の区間記録は先ほど言った第83回の順大が総合優勝した時に出した松瀬さんの記録のため、CM前に毎年その映像が流れるんですよね。それを見るたびにまた1年経ったか…と思います^^;
大体順位は決まりかなと思っていましたが、やはり変動がありましたね。早稲田が3位に入ったのがすごく嬉しかったです。順天堂大学が惜しくも11位で涙して、9年振りにシード落ちした駒大にも涙して。戦国駅伝ですね…。
箱根駅伝を見終えたので私のお正月は終わりです。私も私なりに頑張らなくちゃ。

復路
優勝  青山学院大
2位  東洋大
3位  早稲田大
4位  日体大
5位  東海大
6位  法政大
7位  城西大
8位  拓大
9位  帝京大
10位 中央学院大
11位 順天堂大
12位 駒澤大
13位 神奈川大
14位 國學院大
15位 中央大
16位 大東文化大
17位 東京国際大
18位 山梨学院大
19位 国士舘大
20位 上武大
 −  学生連合