
ある夜、秘宝・チェリーサファイアを頂くという予告状が警察の元に届いた。
その差出人は、なんとルパン三世!?
ICPOの銭形警部、警視庁の目暮警部らとの激しいチェイスの末、チェリーサファイアはルパンの手中に。
すぐさまルパンはアラン・スミシーと名乗る謎の男に電話をかける。アランの傍には、峰不二子の姿もあった…。
時を同じくして、海外の超人気アイドル・エミリオがライブのため来日。テレビ中継を見て、コナンはボディーガードをしていた次元大介に目を見張る!
ルパン一味が何かを企んでいることに気付くコナン。そんな中、エミリオの元に“ライブを中止しなければ、お前の命を奪う"という謎の脅迫状が届く!
身辺警護にあたる毛利小五郎。そして、同行する娘の蘭たち。一方、灰原哀と共にルパン一味の逮捕に燃えていた少年探偵団の3人は、
思わぬ形で石川五ェ門の待つルパン一味のアジトを発見するが…。
コナンは灰原と共に、ライブの当日、何者かによるチェリーサファイアを巡る取引が行われるという事実に辿りつく。
探偵、泥棒、警察、そしてアラン率いる謎の組織?。華やかなライブの大歓声の裏で、いま、大勝負の幕があがる!
ルパンとコナン、交わるはずのない2人の信念が激突するその先には、一国の危機へと繋がる、予想だにしなかった
新たな大事件が待ち構えていた! !
映画化されて、今年の始めにテレビで放送されていたものを今更見ました^^;
以前アニメでコラボが実現していましたがその続編が映画化という感じでしたね。前の作品を見てなくても分かるけど見てた方が面白いかなという感じかな。
私はルパンの方をあまり見ていないのでそちらはどうなのかわかりませんがコナンファンとしては面白かったです。
ただ、しょうがないんですけどルパン側とコナン側の絵が違うので微妙に違和感を感じるところが無きにしも非ずではありましたけども^^;しょうがないんですけどね。
個人的には次元とコナンの親子トークが面白くて可愛くて好きでした^^
にしても今回もコナン(というか新一)の超人ぶりがたくさん垣間見えましたねぇ。
1番はやっぱりスカイツリーでの救出劇でしょう。
蘭もコナン君ありがとう〜って言ってたけど、いやいやそれでいいのか^^;ってツッコミましたよ。
銃を持ってるところとか飛行機の操縦とかそこら辺は「ハワイで親父に・・・」ってことで他の映画で知ってたので驚かなくなっていましたけどね。
灰原の愛車がハーレーだったことに驚き。えーっと、実年齢18歳ですよね?
いろんなことが壮大すぎてキャパオーバーになりました^^;
FBIも出てくるし総動員でしたねー。最後にちらっと声もなかったけど服部も出てきたし。
いつものラブな感じがなかったのが残念だったけどルパンとコナンのコラボ面白かったです^^
そういえば不二子ちゃんの声っていつから沢城さんがされてるんですかね。あの色気ハンパないっす(私の中では図書館戦争の柴崎)