2015年の幕が開いたということで、またまた三十路記念に何かやろうと思い、やりたいことリスト100を作ってみました。
以前テレビで芸能人の方がやっているのを拝見してちゃんと書いて把握するのって良いなと思いまして。いつもお邪魔しているブログのお友だちもされていたのでしっかり便乗。
予想はしていましたけど、やりたいことを100も見つけるのが大変でした^^;
でも絞り出して100つくりました。
行きたいところばっかりになっちゃいましたが。
このリストを基に生活して毎年1年を振り返るのも良いかななんて思います。
以前テレビで芸能人の方がやっているのを拝見してちゃんと書いて把握するのって良いなと思いまして。いつもお邪魔しているブログのお友だちもされていたのでしっかり便乗。
予想はしていましたけど、やりたいことを100も見つけるのが大変でした^^;
でも絞り出して100つくりました。
行きたいところばっかりになっちゃいましたが。
このリストを基に生活して毎年1年を振り返るのも良いかななんて思います。
1.10kg痩せてキープする
2.女子力を磨く(ピンヒールが似合うような女性を目指す)
3.自分の子供か甥か姪をV6好きに洗脳する
4.図書館で司書として再び働く(2023.4.1)達成!
5.やりがいを持って楽しく働く
6.読書オフ会に参加してお友達を作る
7.本を出版する
8.文学少女シリーズを読破する
9.ゲイル・キャリガーのシリーズを読破する
10.小路幸也さんの本をコンプリートする
11.太宰治の小説を読破する
12.シャーロックホームズシリーズを読破する
13.アガサ・クリスティの作品を読破する
14.神保町の古本まつりに行って本を買いあさる
15.豆本を作る
16.本を10000冊読む(ブログ開始時から2022年12月31日現在3499冊)
17.ワンピースを全巻読む
18.47都道府県を旅行して制覇する
19.岐阜市中央図書館へ行く
20.屋久島に行って屋久杉を見る
21.スウェーデンに行く
22.フィンランドに行く
23.一面に咲くネモフィラを見に行く
24.出羽と平泉へ行き家衡の残り香に浸る(2015.5.4)達成!
25.母と泊まりで旅行する(2016.11.23~25)達成!でもまた行きたいな!
26.熱田神宮へ行く(2018.9.15)達成!
27.ルーブル美術館に行く
28.モンサンミッシェルを見る
29.アイルランドに行って「ケルズの書」を見る
30.ヴェルサイユ宮殿に行く
31.指宿に行って砂に埋まる(2019.6.7)達成!
32.熊野古道に行く
33.鳥取砂丘に行く
34.ヨダカカフェに行って美味しい珈琲を飲む
35.平取町の義経神社に行って御朱印をもらう(2019.8.3)達成!
36.興福寺の阿修羅像を見る(2020.9.26)達成!
37.平安神宮・鈴虫寺へ行く(2016.11.23〜24)達成!
38.京都でタルトタタンを食べる(2016.11.23)達成!
39.伊勢神宮へ行く
40.出雲大社へ行く
41.龍潭寺へ行く(2017.5.4)達成!
42.青山剛昌ふるさと館(鳥取県)に行く
43.やなせたかし記念館(高知県)に行く
44.水木しげるロード(鳥取県)を歩く
45.剣淵町絵本の館に行く
46.満天の星空を見る
47.崖観音に行きつつ帰れマンデー聖地巡りをする
48.多摩六都科学館のプラネタリウムを見る
49.金沢21世紀美術館に行く
50.大山祇神社に行く
51.鋸山に行って百尺観音を拝み地獄のぞきを体験する
52.ニッカウヰスキー北海道工場・余市蒸溜所を見学(2015.6.27達成!)
53.登録販売者の資格を取る
54.福祉住環境コーディネーター3級の資格を取る(2015.1.9達成!)
55.検索技術者検定3級を取る
56.漢字検定準1級に合格する
57.eco検定を受験して合格する
58.天文宇宙検定3級を受験して合格する
59.日本語検定3級をとる
60.薬学検定を受験して合格する
61.腸育コンシェルジュの資格をとる
62.校閲者の資格を取る
63.美術検定3級をとる
64.47都道府県の御朱印を集める
65.四国八十八か所お遍路さんを回る
66.かもめブックスに行ってコーヒーを飲みながら読書をする(2016.8.13達成!)
67.アール座読書館に行って一人の時間に浸る(2016.8.13達成!)
68.ITパスポート試験に合格する(2022.9.14達成!)
69.iDeCoで資産運用をする(2019.7.15達成!)
70.世界遺産検定2級を受験して合格する
71.伊勢崎市へ行ってメシドラ巡りをする
72.料理上手になる
73.行きつけのカフェを作る
74.ブログもしくはツイッターで仲良くなった方と実際に会う
75.ヘッドスパ体験
76.垢すりを体験する
77.岩盤浴を体験する
78.茶道に挑戦
79.華道に挑戦
80.建仁寺へ行く
81.清明神社と貴船神社に行く
82.法界寺へ行く
83.下鴨神社へ行く
84.鞍馬寺へ行く
85.薬師寺へ行く
86.滋賀県へ行き井伊直政を辿る
87.加茂水族館に行く
88.箱根駅伝を生で見る
89.コスプレに挑戦
90.お気にいりの香水を見つける(2021.9.4達成!)
91.テレビで有名な占い師さんに占ってもらう
92.家具や食器を北欧ものにする
93.ドクターフィッシュを経験する
94.回っていないお寿司屋さんに行く
95.エレクトーングレード5級の試験に挑戦して合格する
96.三省堂書店神保町本店に行って新井見枝香さんに会う(2019.3.16達成!)
97.植松努さんに会う
98.五日市剛さんに会う(講演を聴きに行く)
99.結婚する(もしくはパートナーを見つける)
100.毎日やりたいことだけをして楽しく生きる
2.女子力を磨く(ピンヒールが似合うような女性を目指す)
3.自分の子供か甥か姪をV6好きに洗脳する
4.
5.やりがいを持って楽しく働く
6.読書オフ会に参加してお友達を作る
7.本を出版する
8.文学少女シリーズを読破する
9.ゲイル・キャリガーのシリーズを読破する
10.小路幸也さんの本をコンプリートする
11.太宰治の小説を読破する
12.シャーロックホームズシリーズを読破する
13.アガサ・クリスティの作品を読破する
14.神保町の古本まつりに行って本を買いあさる
15.豆本を作る
16.本を10000冊読む(ブログ開始時から2022年12月31日現在3499冊)
17.ワンピースを全巻読む
18.47都道府県を旅行して制覇する
19.岐阜市中央図書館へ行く
20.屋久島に行って屋久杉を見る
21.スウェーデンに行く
22.フィンランドに行く
23.一面に咲くネモフィラを見に行く
24.
25.
26.
27.ルーブル美術館に行く
28.モンサンミッシェルを見る
29.アイルランドに行って「ケルズの書」を見る
30.ヴェルサイユ宮殿に行く
31.
32.熊野古道に行く
33.鳥取砂丘に行く
34.ヨダカカフェに行って美味しい珈琲を飲む
35.
36.
37.
38.
39.伊勢神宮へ行く
40.出雲大社へ行く
41.
42.青山剛昌ふるさと館(鳥取県)に行く
43.やなせたかし記念館(高知県)に行く
44.水木しげるロード(鳥取県)を歩く
45.剣淵町絵本の館に行く
46.満天の星空を見る
47.崖観音に行きつつ帰れマンデー聖地巡りをする
48.多摩六都科学館のプラネタリウムを見る
49.金沢21世紀美術館に行く
50.大山祇神社に行く
51.鋸山に行って百尺観音を拝み地獄のぞきを体験する
52.
53.登録販売者の資格を取る
54.
55.検索技術者検定3級を取る
56.漢字検定準1級に合格する
57.eco検定を受験して合格する
58.天文宇宙検定3級を受験して合格する
59.日本語検定3級をとる
60.薬学検定を受験して合格する
61.腸育コンシェルジュの資格をとる
62.校閲者の資格を取る
63.美術検定3級をとる
64.47都道府県の御朱印を集める
65.四国八十八か所お遍路さんを回る
66.
67.
68.
69.
70.世界遺産検定2級を受験して合格する
71.伊勢崎市へ行ってメシドラ巡りをする
72.料理上手になる
73.行きつけのカフェを作る
74.ブログもしくはツイッターで仲良くなった方と実際に会う
75.ヘッドスパ体験
76.垢すりを体験する
77.岩盤浴を体験する
78.茶道に挑戦
79.華道に挑戦
80.建仁寺へ行く
81.清明神社と貴船神社に行く
82.法界寺へ行く
83.下鴨神社へ行く
84.鞍馬寺へ行く
85.薬師寺へ行く
86.滋賀県へ行き井伊直政を辿る
87.加茂水族館に行く
88.箱根駅伝を生で見る
89.コスプレに挑戦
90.
91.テレビで有名な占い師さんに占ってもらう
92.家具や食器を北欧ものにする
93.ドクターフィッシュを経験する
94.回っていないお寿司屋さんに行く
95.エレクトーングレード5級の試験に挑戦して合格する
96.
97.植松努さんに会う
98.五日市剛さんに会う(講演を聴きに行く)
99.結婚する(もしくはパートナーを見つける)
100.毎日やりたいことだけをして楽しく生きる