化学探偵Mr.キュリー (中公文庫)化学探偵Mr.キュリー (中公文庫)
著者:喜多 喜久
中央公論新社(2013-07-23)
販売元:Amazon.co.jp

構内に掘られた穴から見つかった化学式の暗号、教授の髪の毛が突然燃える人体発火、ホメオパシーでの画期的な癌治療、更にはクロロホルムを使った暴行など、大学で日々起こる不可思議な事件。この解決に一役かったのは、大学随一の秀才にして、化学オタク(?)沖野春彦准教授―通称Mr.キュリー。彼が解き明かす事件の真相とは…!?

文庫でしか出ていなかったのでこの作品の存在を知りませんでした…。
他の作品よりも化学っぽくなくて完全なる文系人間としては良かったです。
主人公が化学とは無縁の子だから良かったのかもしれないです。分かるように説明して!っていうシーンは良く言った!と思いながら読みました^m^
大学事務で庶務課の七瀬舞衣と大学准教授の沖野春彦が事件を解決していくのですが殺人が起きるわけではないのでゆる〜い感じでさらさら読めました。
東川さんの作品に登場する凸凹コンビのような。
まあ、入りたての大学事務の女の子が上司や大学准教授にこんなにいろいろ言えるんだろうかなんてことも思ったりもしましたけども、まあそこはご愛嬌ですかね。
更にいうならとある病気に感染した記述があるんですがそんなことで感染しないだろうとツッコミを入れた場面もありましたけどもまあそれも良いですよ(いいのか?)
続編があっても面白そうだなと思いました。
ひとつ言うなら、喜多さんの理系関係以外の小説も読んでみたいなーとも思います。

〈中央公論新社 2013.7〉H26.5.6読了