もうブログでも何度も言ってますけど言っていいすか…
ごちそうさん見れば良かったぁ〜〜〜!!
ホント和田君が出るって分かってれば見たよー。よー。よー…
和田君を最初に知ったのはいつか覚えていないんですけど俳優としてテレビに出られるようになって割と早目だった気がします。でもいつだったかなぁ。覚えていないんですが。で、以前箱根駅伝に出ていた選手だったってその時に知ってなぬ?!と思って一気に気になったという←ゲンキンな奴です。
でも顔もかっこよくて好きーな感じだったのでずっと気になっていたんですよ。でも、出演作を見たことがなくて。なぜかごきげんように出ていたのは2回見たけど^^;おしゃべりが凄く面白くて尚更好きになりました^^
それでも出演作は知らなくて…。
ごちそうさんも時代が昔見ていた「あぐり」と同じくらいだったから気にはなっていたんですよ。杏ちゃん好きだし…でも結局観れなくて…見ないでいて…。
有働さんとイノッチが西門か源ちゃんかってことを喋っていて源ちゃんっていう恋敵がいるのねほうほう。って思っていたら!
和田君じゃんか〜!!って知ったときの衝撃と言ったらもう。
ショックでショックでたまりませんでしたよ…
ということで今でも見れば良かったといじいじうじうじしてるんですけど^^;
国会中継で伸びていた放送。今日放送されてました〜^^
いやーかっこいいですー。
今日はなんとなくいつもより大人っぽく(老けて?^m^)見えましたー。でもかっこよかったですー。
源ちゃんのシーンはどれもかっこよかったですねー。
時代と国が違いますけど、本当に白馬の王子様のよう。
源ちゃんってこんなにかっこよかったのか。そりゃみんな夢中になりますよ。
ごちそうさんの再放送が決まったら誰か教えてください(人任せかよ!)
ということで私が注目して見たのは箱根駅伝の場面。2002年と言ったら私高2?くらいか。
メレンゲのきもちでもあの映像出てきていたけど、見た目チャライよね^m^
申し訳ないけどリアルタイムでは覚えていないです。ごめんなさい。
でも復路のエース区間の9区を走っているなんて凄い!しかも順位を上げてたんですね!
見た目チャライけどこの時代って多分徳本さんの風貌に憧れてなのか真似してなのか流行ってたのかいましたよね。茶髪もしくは金髪にグラサンで走る箱根駅伝の選手。和田君以外にもたくさんいたと思うよ多分。覚えてないけど←
和田君って「風が強く吹いている」の舞台版に出たんですよね。走役で。見たかったなー。
あぁ〜…今更後悔したってしょうがないけど観たかったな。
今日のスタパも凄く凄く面白かったです。
喋りが本当に面白くて、俳優に対する想いや陸上に懸ける想いに胸が熱くなりました。
これから出演作見ます。応援します。