疾風ロンド (実業之日本社文庫)疾風ロンド (実業之日本社文庫)
著者:東野 圭吾
実業之日本社(2013-11-15)
販売元:Amazon.co.jp

強力な生物兵器を雪山に埋めた。雪が解け、気温が上昇すれば散乱する仕組みだ。場所を知りたければ3億円を支払え―そう脅迫してきた犯人が事故死してしまった。上司から生物兵器の回収を命じられた研究員は、息子と共に、とあるスキー場に向かった。頼みの綱は目印のテディベア。だが予想外の出来事が、次々と彼等を襲う。ラスト1頁まで気が抜けない娯楽快作。

…えーと…この作品はコメディですか?^^;
ストーリーは面白かったんですけど何となく雰囲気が軽いところがあってラストの怒涛の流れも何となく軽いというか二転三転する展開が重くないというか…上手く言えずにすみません。
物語は面白かったです。葛原が研究室でとあるものを盗み、それを使って研究室を脅す。
しかし脅迫した当の本人は交通事故で死んでしまう。何だこの展開は、実はこの葛原は生きているんじゃないか?って少しは思ったんですけどあらすじの時点で死んでいるからそれはないですよね。
根津と千晶は「白銀ジャック」で何となく出てきたなーとは思いましたが詳しくは覚えていませんでした^^;ダメですねー。覚えていればリンクも面白いと思うんですが。すみません。
郷原も栗林も何となく間が抜けていてこいつら大丈夫か?と思いましたけど、ここまで何とかなったのは奇跡だと思いますよ…。特に郷原。死んでしまえ!←
栗林はまともな事を言ってもいるんですが何となく鈍くさくて頼りなさそうな感じ。根津達が放っておけないというのが何だか分かる気がしました。
最後、栗林はどう選択したのでしょうか。いい方向へ行くといいなと思います。
そして最後のオチに使われた人。あっけなかったねー。

〈実業之日本社 2013.11〉H26.2.1読了