聖なる怠け者の冒険聖なる怠け者の冒険
著者:森見 登美彦
朝日新聞出版(2013-05-21)
販売元:Amazon.co.jp

一年ほど前からそいつは京都の街に現れた。虫喰い穴のあいた旧制高校のマントに身を包み、かわいい狸のお面をつけ、困っている人々を次々と助ける、その名は「ぽんぽこ仮面」。彼が跡継ぎに目をつけたのが、仕事が終われば独身寮で缶ビールを飲みながら「将来お嫁さんを持ったら実現したいことリスト」を改訂して夜更かしをすることが唯一の趣味である、社会人二年目の小和田君。当然、小和田君は必死に断るのだが…。宵山で賑やかな京都を舞台に、ここから果てしなく長い冒険が始まる。

久しぶりの森見作品です。新刊が出たのも久しぶりということで楽しみにしていました。この作品は新聞に連載されていたものだったんですね。なのですぐに単行本化されるだろうと思ったらまさかの3年後で全面改稿されていたと言う…やはり毎日連載して終わりをちょっと気になるような形にするって相当難しいですよね。体調も崩されていたみたいで…その時よりは体調は戻られたのでしょうか。
怠け者の小和田君が主人公なのですが、彼はずーっと怠け者です。正義の味方が怠け者でなにが悪いっていうセリフが新鮮で好きです。
小和田君の周りにいる所長や恩田先輩や桃木先輩もいい味だしてました。浦木探偵も玉川さんも。
そして正義の味方、ぽんぽこ仮面が次々と人に狙われるのだけど、みんな本当はぽんぽこ仮面に感謝していて、黒幕は誰なのかというのも気になっていたのですが、なるほどそういうことかと納得。
モリミーの作品は何となく文章が独特で難しそうなイメージでしたが、この作品は良かったです。読み終えた後に長い1日を終えた気がしました。

〈朝日新聞出版 2013.5〉H25.7.4読了