何だか今さら言うのかという雑誌の感想もありますが^^;何だか1冊書かないのも私の中で気持ちが悪いので書こうと思います。
もう知ってるぜ!という方はスルーしてくださいな^^
「テレステ」
寝っころがって流し目シリーズ(勝手に命名)最終章(?)は岡田君!
流石彫刻のような顔をした岡田君。見た瞬間にくらぁっときました。
健君とは別の意味で^m^いや、同じか?いやいやいや、6人みんなだけど!
また5人のことを温かい目で言ってくれていますね^^
「美味しいものを食べると皆にも食べさせたいなと思う」っていうのはコンサートでも言ってましたね。何気なく言ってるのがカワイイ!って思いましたし、ファンとしてはとっても嬉しかったです。
連載が12年ってことは、岡田君は10代から30代にまたがってるんですね。何だか不思議な感じがします。そして長さも感じますね。
アイドル誌に出なくなってから、メンバーの近況を聞く機会が激減してしまったので、テレステは本当にいい機会。だからずっとずっと続いて行ってほしいです。とりあえず次の目標は20年?^m^
にしても古典を原典でって・・・いろいろ極めようとしますなぁ・・・。
「BEST STAGE」
写真がいっぱい〜。ありがとうございます^^今までに見なかった写真もあって嬉しい。今日子ちゃんに抱き着いたときはほっぺとほっぺがくっついてたんですね。い〜いな〜。←
線香花火の恋司と愛斗が良い!ちょっと寄り添ってる感じが良い!いや〜いいわ〜^^
しょっぱなの文章もいいですね。「三宅健という人は本当に、迷い傷つき、涙する姿がよく似合う」そうね〜。ちょっと愁いを帯びた犬みたいな表情に萌えるのですよ〜。
もう切なくて切なくてきゅんきゅんしちゃうんですよ〜!!
って、軽く言っちゃってますが本当に。
健君は舞台映えするんですよね。切ない演技が本当に逸脱だと思う。
舞台が評価されているのが分かります。ひいき目なしで。
ホントにもう。よく分かってらっしゃる^^
「LOOK at STAR!」
あら!こっちには「三宅健のキュートな魅力満載」って書いてくれている。
んも〜よく分かってらっしゃる^m^←
こっちも写真良い〜。ちゅーしてる写真がでかい^^
そして愛斗が恋司の腰に手をまわしてるんだけど、細っ!何この腰の細さは!
鍛え上げられた身体してるけど細いのよ!きゃ〜!いまさらきゃ〜!^^
最後に健君のコメントもありました。
今日子と恋司だけが知っている今日子の愛する人への想いを知っているというところの表現はそうやって生まれたのね。って思ったり。
健君は前からHIJIRI KOJIMAと共演したかったのね^m^念願かなってよかったね。
健君の舞台に懸ける思いが改めて分かってよかったです。
好きだ〜!!
「MISS」
1ページだけほしいがためにこの分厚くて厚い雑誌を買うのはどうだろう・・・と半日悩んで(半日かよ!)買いました。
こちらは剛君。
っていうか目次に剛君の名前がないってどういうことだ〜!!企画名はあるけど探しにくいぞ〜!!
ということで内容は金閣寺について。金閣寺の意気込みも伝わったんですけどそれよりなにより最後の言葉。
「V6はデビュー17年目を迎えましたが、グループを守ってこられてよかったと心から感じています。各自好きなことをしていますが、それもグループがあるからこそできること。今後もこの感じを続けていきたいです」(文章一部抜粋)
この言葉だけのためにこの雑誌を買ったと言っても過言ではありません。グループを「守ってこられて」よかった。この言葉に泣きそうになりました。
剛君はあまり多くを語らない分、語るときの言葉がとっても深い気がします。
VIBESコンのドキュメントで言った剛君の言葉「V6ファンは最強だと思ってる」っていう言葉が私はずっと印象に残っていて、剛君の口からその言葉を聞いてまた泣きそうになったんですよね^^;今回もそう。
剛君も実は熱い男なんですよね。で、ファンをとっても大事に思ってくれてる。それが言葉から伝わるから本当にうれしい。もちろんそれはV5にも言えることなんですけどね。
あぁ!V6ファンって幸せ者だ〜!!
あと一問一答。
剛君のゴルフスコアすげぇ^^;もう石川遼君がやってるゴルフ番組(RESPECT)に出ちゃいなよ。亜門さんとかと一緒に。コース回って対決しちゃいなよ!
あとプライベートでやりたいことが”和”に関するものを作りたいっていうのが意外だった。もうこれも健君と一緒にどっかの番組でやっちゃいなよ。「和風総本家」あたりで^m^
剛君がいまだに鞄を持たないことに笑ってしまった。変わってないのが嬉しかった。所持金もいまだに0円なんだろうか^m^
もう知ってるぜ!という方はスルーしてくださいな^^
「テレステ」
寝っころがって流し目シリーズ(勝手に命名)最終章(?)は岡田君!
流石彫刻のような顔をした岡田君。見た瞬間にくらぁっときました。
健君とは別の意味で^m^いや、同じか?いやいやいや、6人みんなだけど!
また5人のことを温かい目で言ってくれていますね^^
「美味しいものを食べると皆にも食べさせたいなと思う」っていうのはコンサートでも言ってましたね。何気なく言ってるのがカワイイ!って思いましたし、ファンとしてはとっても嬉しかったです。
連載が12年ってことは、岡田君は10代から30代にまたがってるんですね。何だか不思議な感じがします。そして長さも感じますね。
アイドル誌に出なくなってから、メンバーの近況を聞く機会が激減してしまったので、テレステは本当にいい機会。だからずっとずっと続いて行ってほしいです。とりあえず次の目標は20年?^m^
にしても古典を原典でって・・・いろいろ極めようとしますなぁ・・・。
「BEST STAGE」
写真がいっぱい〜。ありがとうございます^^今までに見なかった写真もあって嬉しい。今日子ちゃんに抱き着いたときはほっぺとほっぺがくっついてたんですね。い〜いな〜。←
線香花火の恋司と愛斗が良い!ちょっと寄り添ってる感じが良い!いや〜いいわ〜^^
しょっぱなの文章もいいですね。「三宅健という人は本当に、迷い傷つき、涙する姿がよく似合う」そうね〜。ちょっと愁いを帯びた犬みたいな表情に萌えるのですよ〜。
もう切なくて切なくてきゅんきゅんしちゃうんですよ〜!!
って、軽く言っちゃってますが本当に。
健君は舞台映えするんですよね。切ない演技が本当に逸脱だと思う。
舞台が評価されているのが分かります。ひいき目なしで。
ホントにもう。よく分かってらっしゃる^^
「LOOK at STAR!」
あら!こっちには「三宅健のキュートな魅力満載」って書いてくれている。
んも〜よく分かってらっしゃる^m^←
こっちも写真良い〜。ちゅーしてる写真がでかい^^
そして愛斗が恋司の腰に手をまわしてるんだけど、細っ!何この腰の細さは!
鍛え上げられた身体してるけど細いのよ!きゃ〜!いまさらきゃ〜!^^
最後に健君のコメントもありました。
今日子と恋司だけが知っている今日子の愛する人への想いを知っているというところの表現はそうやって生まれたのね。って思ったり。
健君は前からHIJIRI KOJIMAと共演したかったのね^m^念願かなってよかったね。
健君の舞台に懸ける思いが改めて分かってよかったです。
好きだ〜!!
「MISS」
1ページだけほしいがためにこの分厚くて厚い雑誌を買うのはどうだろう・・・と半日悩んで(半日かよ!)買いました。
こちらは剛君。
っていうか目次に剛君の名前がないってどういうことだ〜!!企画名はあるけど探しにくいぞ〜!!
ということで内容は金閣寺について。金閣寺の意気込みも伝わったんですけどそれよりなにより最後の言葉。
「V6はデビュー17年目を迎えましたが、グループを守ってこられてよかったと心から感じています。各自好きなことをしていますが、それもグループがあるからこそできること。今後もこの感じを続けていきたいです」(文章一部抜粋)
この言葉だけのためにこの雑誌を買ったと言っても過言ではありません。グループを「守ってこられて」よかった。この言葉に泣きそうになりました。
剛君はあまり多くを語らない分、語るときの言葉がとっても深い気がします。
VIBESコンのドキュメントで言った剛君の言葉「V6ファンは最強だと思ってる」っていう言葉が私はずっと印象に残っていて、剛君の口からその言葉を聞いてまた泣きそうになったんですよね^^;今回もそう。
剛君も実は熱い男なんですよね。で、ファンをとっても大事に思ってくれてる。それが言葉から伝わるから本当にうれしい。もちろんそれはV5にも言えることなんですけどね。
あぁ!V6ファンって幸せ者だ〜!!
あと一問一答。
剛君のゴルフスコアすげぇ^^;もう石川遼君がやってるゴルフ番組(RESPECT)に出ちゃいなよ。亜門さんとかと一緒に。コース回って対決しちゃいなよ!
あとプライベートでやりたいことが”和”に関するものを作りたいっていうのが意外だった。もうこれも健君と一緒にどっかの番組でやっちゃいなよ。「和風総本家」あたりで^m^
剛君がいまだに鞄を持たないことに笑ってしまった。変わってないのが嬉しかった。所持金もいまだに0円なんだろうか^m^
Look〜は近所が売り切れで、ベスステは苗坊さんと同じように、健ちゃんは切なさがにじみ出るような演技が上手いところを書いてくれてるのが嬉しかったです。と言っても、わたしはラブベは見てなくて、舞台はウルピュアしか見てくて、「親指さがし」や「HLH」「CR」等の演技を加味してですけど。私は健ちゃんの凄さは言葉を必要としない、身体全てで感情まで伝えられる事だと思っていて、それはなかなか出来る俳優はいないと思ってます。6年位前に職場でV6の事をちょこっと話した時に、その時の非常勤さん(50代の男の人)が「三宅健って、演技上手いらしいね。評判聞いてるよ」って言ってたのが印象的です。どういうルートでその人の耳に入っていたのかは判りませんが、見てる人は見てるって事ですね
MISSの剛君には、もう泣かされました。剛君と健ちゃんは全然違うアプローチの仕方だけど、ファンの胸の真ん中に豪速球を投げ込んできます
ゴルフのスコア見て、よく岡田は勝てると思ってたなと思ってしまいました。確かに岡田君の身体能力はV6で一番かもしれないけど、剛君もなかなかのものですよ。それが根詰めてやってるから上手くなるよ。あの肌の黒さやカミコン2日前にもやる事実見ても判るはず。身体能力で言えば、V6は全員ハイレベルで揃ってるからね。岡田君はそこを忘れないようにって、思いました
彼らはみんなでグループを守ってきたのでしょうね。きっと私達に判らない所でいろいろあって、乗り換えてきたのだろうなと考えてしまいました。おかげで私はV6を応援できます。本当に守ってきてくれてありがとうです