どっちもようやくキタっていう感じです。
月刊Songsは本屋でなかなか見つからなくて、見つからないんじゃ・・・と思ったので通勤途中とかじゃなくてこれを買うために大型書店に赴きましたよ^^;よかった。ありました。
そして噂に聞いていた会報。どうせ北海道は週明けだなと思っていたのだけど、今日は札幌は大雪・・・。いつもより数時間遅れでようやく私の手元にやってきました。ほっ。
ということで、独断と偏見の感想です。
「月刊Songs」
巻末特集で8ページ!ありがとうございます〜!!(土下座)
写真も素敵なところばかり入れていただいて。本当にうれしかったです。
「16年積み重ねてきた彼らの絆と実力を改めて実感!!」っていう最初のところだけでもかなり嬉しかったです。流石!よく分かってらっしゃる。
文章も分かってくれてるな〜と思って嬉しかったです。
最後の最後に「1曲1曲の完成度は高く、そのことがより彼らのスキルの高さと彼らが曲に込めた想いを際立たせているように感じた」って書いていてくれたのがすごくうれしかったです。本当にありがとうございます。
最後に10日昼公演のMCも入れていただいて。以前テレビ雑誌に載っていて悩んで買わなかったのだけど買わなくてよかった。←
個人の写真も6人の写真も本当にいいチョイス!
Supernovaの写真がかっこいい〜かっこいいよ〜
catchの准健の可愛い地団駄も写してくれているし、3組のかわいらしい戯れも全部映してくれてるし、MCの右下の写真がヒロシのカツラ疑惑でみんなが覗き込んでる可愛らしい写真もあったし、あと健ちゃんの舌を出してる可愛らしい写真ナニアレ!?多分MCの時だと思うけど。いやん、可愛すぎる〜!!
「会報」
こちらもコンサートについて。こっちは一人一人のコメント付き。
最初のページで代々木のハプニングについて言っていて、その写真が裏表紙に!って書いていてびっくりしました。そういうのも残すんだ。すげぇな、V6!って思いましたよ^^;
表紙の6人の姿もとっても好き。笑顔が素敵ですよね。みんな大好き☆
2ページ目のセクバニのラストのとこもいいな〜。6人そろってるよ〜。かっこいいよ〜
それぞれのコメント。最初は剛君。
剛君って、口数が少ない分いうときの言葉って重い気がします。「ほかにはなんにもいらねぇなぁ」これがすべてなんですよね。読んでいてファンとして嬉しくてファンとして誇りに思いました。剛君が言ってくれた「V6ファンは最強だと思ってる」って言ってくれたこと、私は今でもちゃんと覚えています。すっごく嬉しかったから^^今回の言葉もうれしかった。私たちの言葉も大事だけどブレずに貫いてくれてありがとうございます。そのおかげで、私たちも目いっぱい楽しみました。
次は健君。
健君の言葉は大体雑誌やラヂオで聞いていたお話でした。震災後のコンサートについても言っていましたね。「一緒に頑張っていこう」ではなくて「フツーに楽しめるコンサートにしよう」それがよかったと思います。変に肩に力が入っていなくて、ただ単にコンサートを楽しめるのが良かったのだと思う。「悲しいほどにア・イ・ド・ル〜ガラスの靴〜」の意図は知らなかった。人の部分とロボットのように踊らされている部分。健君、アイドルの自分をそう思っているの・・・?なんて思ったけど、まあまあまあ。「逢いたくて」のくだりは何度か聞いていたので知っていました。大丈夫だよ、分かってるから^^
次は坂本君。
6人みんなが演出家。素敵な言葉だ〜。目指していた魅せるコンサートというのは大成功だったと思います^^誕生日を祝う歌は確かに今までなかったですよね。「reprise...」くらい?でもあれはバースディソングじゃないからな。確かに人を祝うときにはこの曲を歌うと思います^^坂本君のバラードも好きだけど今回のさわやかな感じも良かったです^^オープニングは私も好きです。めちゃくちゃかっこいいですよね!語ると長くなりそうなので省きます^^
次は長野君。
360°という形にして、今までとこういうところが違うんだよ、意味があるんだよと細かく教えてくださっております。ふんふんそうか、なるほど。そうだね。って思いながら読みました。(よく分からん)コンサート中に誕生日を迎えたという話もしておりました。ヒロシはハマりにくい人種なのか。でも、あと1年しかないしちょっと変わった事をしたいって言ってたから何かやってくださいな。逆モヒカンとか^m^
次は岡田君。
岡田君は本当に大変だったと思う。リハも3回しか参加していないし。それでもピッタリ合っていて流石だなと思いました。いつもは結構みっちりスタッフさんと話し込む岡田君だったけどそこまではきっとできなかったよね。それでも打ち合わせで言いたいことは言えたということで良かったです。ソロ曲もシンプルなのがよかったともいます。
最後はイノッチ。
「楽しもう」「気持ちをひとつに」これはデビューの時から言っていますよね。それを再確認したっていう感じでしょうか。でもいつもそうだけど今回のコンサートはメンバーの気持ちを一つにしないと無理ですよね。本当に細かな動きが多いダンスが多かったですもん。でも、それを見事にこなすんですから、凄いですよね。ソロ曲は今のV6に合っている気がします。デビューから16年経って思えば遠くまできたもんだっていうことですよね^m^そしてイノッチが歌うから良いんだと思う。
ライブ写真も良いな〜
3組それぞれの戯れの写真もあったし、今までなかったでもアンコールではよく見かけたイノッチと健君の近づいて指さしての「sexy.honey.bunny.girl!」のところが入っていたのがうれしかった〜。かわいいよね!
プライベート?楽屋?写真も可愛らしくて好きです〜^^
健君の流石なTシャツとか、剛君がフリ練習してるのとか、岡田君が寝っ転がっててパンツ見えてるのとか(きゃ〜)、長野君とイノッチが何かを見合ってるのとか、坂本君の髪型チェックとか。どれも素敵でした。
最後の私服は・・・う〜ん。剛健以外はあんまり色がないね^^;健君の靴をじーっと見ちゃいました。1度でいいから健君以外のV5が健君コーディネートの服を着てみてほしい・・・。面白そうなのに・・・ぷぷ。