すっかり遅くなってしまいました。前に買ったのに。
またまとめてですみません^^;ということで独断と偏見の感想です〜
「テレステ」
今回の添い寝シリーズはイノッチ。
最初は「男のヘンサーチ!」について。私は見ていないのでわからないけど・・・。11月1日に東京に行っていたから、ホテルで見れたんですけどね。見るなら1回目から見たいなと思ったのと、冒頭の女性の言葉にイラっとして止めたという^^;これで見れるのかな、私。でも、6人の執事姿は噂通りかっこいい!その姿だけ崇めてテレビを消して寝ました。もうすぐ見れる予定なのでその時にちゃんと勇気を出してみようと思います。(でもその前に観ていないミッションV6を見ないとなぁ・・・)
イノッチは身体のために体力作りとかボーカルレッスンをしてるんですね。ギターを習うって!十分お上手なのに。今が人生の中で1番若い気がするというイノッチ。これからも期待してます〜^^
コンサートレポも入れていただいて・・・ありがとうございます。たくさんの写真があってとっても嬉しいです^^WALKも全バージョン入れていただいて萌えまくっております。ただ・・・どう頑張っても美男ですねが入っちゃうんですけど・・・分けれなかったのか・・・。
「オリスタ」
こちらは健君舞台の話。見開き2ページで特集してくださってありがとうございます^^
やっぱりスポーツ紙みたいに同性愛とか男同士のキスとかそんな断片だけを言ってるんじゃなくて、ちゃんとV6や健君を理解してくれている感じが文章や写真から伝わってきて本当に嬉しいです。実際オリスタさんも「話題的には男同士のキスシーンやベッドシーンが先行しているようだが」って書いてるし^m^
健君がこの舞台で伝えたかった部分を代弁してくれているようでした。そうそう、キスシーンやベッドシーンは小さな事というか、それよりも相手を愛する気持ちを表情や台詞から伝わってきてただただみんなが愛おしく感じてぐいぐい引き込まれていく舞台なんですよね。オリスタさんの健君とほかの役者さんたちともいい塩梅っていうのもすっごく頷きました。皆さん本当に素晴らしかったんです。それぞれの恋愛が可愛らしくて愛おしかった。うまく言えないのが悔しい。
写真も素敵でした〜。いい場面を撮っていただいてありがとうございます〜。線香花火を一緒にやるシーンは本当に隣にいてうれしそうでその表情がこうやって残っているのがうれしい。他の写真も良いです。流石オリスタさん!
本当にありがとうございました〜^^
「ARENA37℃」
とにかく買うのが恥ずかしかったですよ・・・^^;初めて見たアーティストさんでしたが・・・。まあ、好きな人、事、は人それぞれなので何も言いません。
いつもV6を取り上げていただいて、本当にありがとうございます。
こっちの写真や文章も、どこかの民放の朝の番組(ずっと根に持ってる)とは違ってちゃんとV6をわかってくれていて、理解してくれているのが伝わるので本当にうれしい。そうそうそうなの!って思わせてくれる文章。V6はやっぱり愛されてるんだなと思った。
10年ぶりの横浜アリーナ、そしてデビューから16年経っても追加公演が出る変わらぬ人気と、16年という歳月がたったとは思えない6人の変わらぬ印象に改めて驚かされた・・・らしいですよ^^うんうん。そうなの!
そうか、この編集者さん?は「V6はアイドルという概念を崩してくれたグループ」って思ってくれているんだね。それも、分かるなぁ。アイドルなことに変わりはないんです。でも、ダンスと歌とクオリティが高くてさらに高みを目指してる。演出も本当に素晴らしくていい意味でアイドルという部分を覆しているのだと思います。・・・って、私はV6のコンサート以外のアイドルのコンサートをほとんど見たことがないのだけど^^;
文を読んでいると本当に泣けてきます。うんうん。そうなの!そうなの!すべてに共感できて、分かってくれていることが本当にうれしくて。メンバーのことも本当によくわかってらっしゃる。健君の「いろんなアーティストのライブに足を運び常にアンテナを高く張っている」なんて、ちゃんと知っていないと出てきませんよね。
そして最後に書いてくださった言葉。
「やっぱりいいな。V6」
も〜〜〜!ありがとうございます!本当にありがとうございます!
本当に本当にうれしいです。こうやって書いてくれたら4ページだろうと雑誌の値段が930円だろうと買っちゃいますよ!^^
これからも、どうぞよろしくお願いいたします。