三宅健のラヂオ。今回はわりとコンサートネタが多かったですね。
始めは「健君はソロのときに衣装や靴がちょこちょこ変わりますが衣装はどうやって決めているのですか?」と言う質問。
気分で。だそうです^^;
札幌は1日目が蛍光の黄色?黄緑?のスニーカーだったけど2日目はかたっぽがピンクだったな〜。私は結構そういうの鈍い人なので気づきにくい人です^^;ゴメンネ、健君。
ソロ曲はタキシードのイメージだったそうですよ。で全身黒だとつまらないから蛍光の靴を取り入れ、本当は蛍光のTシャツに蝶ネクタイにしたかったのだけど見つからなくて断念したそう。
健君はコンサートではいろいろ試してみたいということで、今回はソロやアンコールでいろんなバリエーションの健君を拝むことが出来ているということですね。もう多すぎて全然把握できていないけど^^;
次は「Supernova」の件。
今回は実験的なのをやってみたいということで、シングルになる前の曲がお客さんはどういう反応をしてくれるのかと言うのを試しているのだそう。
ほうほう、最近坂本君がはまっている^m^コブクロさん方式ですね。
コブクロさんは毎回数曲未発表曲をコンサートで歌って、評判が良かったものをシングル化しているって聞いたことがある。確かに1度行った時に聞いたことのない曲が数曲あったし。
ということで、今回Supernovaの評判がよければシングルになったりカップリングになったりするかもしれなかったりするそうですよ。
するしかないでしょうよ!!
未発表曲って、始めは聞いたことがないからどう盛り上がったら良いか分からなくて戸惑っちゃう部分もあったりするもんなんですよ。でも、この曲は違った。盛り上がり方云々じゃなくて、見入ってた。聞き入ってた。ほんっとうに素晴らしいんだもの!
そしてV6のポ、ポ、ポール・・・ダダダダンス・・・・ごふっ(鼻血)
失礼。ポールダンスが本当に素敵なのですよ!あの曲の披露がコンサート内だけなんてもったいなさ過ぎる!V6は凄いんだぜ!っていうことを知らしめたい!って力強く思った曲でした。
説明なしで、先入観なくみてこうなんだから、ぜひともシングル化してほしいな。
出来れば年内に(早)
そして出来ればカップリングに「愛を燃やせ」を入れてください。あの曲手元に欲しい…
あとはアクシデントの件。
代々木の止まっちゃったアクシデントは詳しくは知らないのですが、健君はどう思ったかと。
健君はピンチに強い子らしいですよ^^代々木でももう1回出来るって思ったらしいし、ワクワクするって思うんだって。これはもう天性のものですよね。だから健君はこういう仕事が本当に向いてるんだよ。転職なんだよ。一般人はただただうろたえると思いますよ。
ただ、怪我が伴うアクシデントは怖いですけどね。それは気をつけていただきたい。
すんごい昔だけど剛君が大阪でだっけ?背中から落ちたこともあったし、岡田君の頭にヒロシの足がドンと命中したこともあったし^^;ダンスが多いから怪我のリスクも高いかと思うので、そこは気をつけてね。
次はデイビットさんの件。
見にこられていたんですね〜。代々木でしょうか。
パンダを来て応援したいと言うことでパンダTを着ていたらしいです。
そのままパンダに見える男性がいたら・・・もう一目瞭然だったでしょうね^^;
So cute!って言っていたらしいですよ。良かったね。
曲は「OK」がお気に入りだそう。そしてセクバニの「内心クラックラクラ」って歌詞が好きらしい。岡田君のソロですね^^
で、健君がアンコールでのセクバニで自分のパートの「GO!」を言い忘れ、デイビットがひたすら「信じられない。ありえない。自分は分かってたからちゃんと言ったのに」ってダメだしの嵐だったらしいですよ^^手厳しいですね。
で、デイビットがどこのデザイナーか言っていなかったのだけど、それがばれて、デイビットのFacebookに友達になりませんか?というのが殺到しているらしいです。
・・・それはどうなんだろう。要はデイビットに近づいてあわよくば健君に近づきたいって事だよね?それはちょっと違う気がする・・・。みんなそうかは分からないけど。
私はそのブランド自体知らなかったし(私がブランド物に疎すぎるのもあるけど)、デイビットがどこのデザイナーかは人から聞いて知ってはいましたけども、ふーんそうなんだ。くらいで終わってました。それくらいで留めるべき問題じゃないのかなぁ・・・?デイビットは一般人でただ健君と友達って言うだけなんだから。
デイビットが迷惑を被っていたら、健君だって申し訳ないって思って悲しくなっちゃうでしょ!それが1番嫌だなぁ・・・。
で、次の質問は神戸コンでの健君タトゥー疑惑。
え、え、え?私神戸行きましたけど!でも知りませんけど〜!!
って思っていたら。2日目だそうで。
私いない時じゃんか〜!残念。
で、ただ単にタトゥシールだったそうですよ。まあ、そうだろうね。
健君はみんなびびらなくて残念って言っていたけど、ファンなら誰しもそう思うって^^;健君を信じてるって言うことなんですよ。親から授かった身体に傷はつけませんって前々から言っているしね。
まあ、流石に還暦越えたらやってもいいんじゃない?^m^
コンサートグッズにパンダのタトゥーシールも候補に挙がっていたそうですが、需要がなさそうだったので止めたらしい。
確かにな〜。あったら買うかもしれないけど貼らないで大事にとっておくと思う。私は。
最後だけ何故かコンサートと全然関係なかったな。
高校生の女の子が「幼稚園の時に健君のことを伊東家のお兄ちゃんかっこいい」と言っていたそうで、今までやった裏ワザで今もやっているのはあるかというもの。
健君がそこからファンになったのか違うけど投稿してくれたのかどっちなんだろうって言っていたけど^^;ファンなんじゃないの?え、違う?どうなんだろう。
歯磨きのは前からやってるって言っていましたよね。私もこれはカナリやってます。
振ったらたくさん出て来るんだもん。
後は健君は納豆ものが多かったですね。味噌汁につけると糸が切れるのは覚えてる。
私がやってるのは歯磨き粉とレンジであっためたら中心を触るっていうのと、カレーとか盛り付ける前に一旦お玉をルーにつけるっていうの・・・くらいかなぁ。
よくやるのはそれくらい。後は覚えているけどやらないっていうのが多いかも。
健君が最後に「良い番組だったな〜」って言ってました。
うん。良い番組だったよ。ずっとずっと伊東家を見ていたかった。
昔を振り返っちゃダメだけど、火曜日っていつも楽しみだった。
伊東家見て、学校へ行こうを見て。
今は火曜日で見たい番組ってないんです。(ぷっすまは見てたか。でも金曜の深夜に言っちゃってもう見なそうだし・・・)
また、戻ってきてほしいなぁ。
始めは「健君はソロのときに衣装や靴がちょこちょこ変わりますが衣装はどうやって決めているのですか?」と言う質問。
気分で。だそうです^^;
札幌は1日目が蛍光の黄色?黄緑?のスニーカーだったけど2日目はかたっぽがピンクだったな〜。私は結構そういうの鈍い人なので気づきにくい人です^^;ゴメンネ、健君。
ソロ曲はタキシードのイメージだったそうですよ。で全身黒だとつまらないから蛍光の靴を取り入れ、本当は蛍光のTシャツに蝶ネクタイにしたかったのだけど見つからなくて断念したそう。
健君はコンサートではいろいろ試してみたいということで、今回はソロやアンコールでいろんなバリエーションの健君を拝むことが出来ているということですね。もう多すぎて全然把握できていないけど^^;
次は「Supernova」の件。
今回は実験的なのをやってみたいということで、シングルになる前の曲がお客さんはどういう反応をしてくれるのかと言うのを試しているのだそう。
ほうほう、最近坂本君がはまっている^m^コブクロさん方式ですね。
コブクロさんは毎回数曲未発表曲をコンサートで歌って、評判が良かったものをシングル化しているって聞いたことがある。確かに1度行った時に聞いたことのない曲が数曲あったし。
ということで、今回Supernovaの評判がよければシングルになったりカップリングになったりするかもしれなかったりするそうですよ。
するしかないでしょうよ!!
未発表曲って、始めは聞いたことがないからどう盛り上がったら良いか分からなくて戸惑っちゃう部分もあったりするもんなんですよ。でも、この曲は違った。盛り上がり方云々じゃなくて、見入ってた。聞き入ってた。ほんっとうに素晴らしいんだもの!
そしてV6のポ、ポ、ポール・・・ダダダダンス・・・・ごふっ(鼻血)
失礼。ポールダンスが本当に素敵なのですよ!あの曲の披露がコンサート内だけなんてもったいなさ過ぎる!V6は凄いんだぜ!っていうことを知らしめたい!って力強く思った曲でした。
説明なしで、先入観なくみてこうなんだから、ぜひともシングル化してほしいな。
出来れば年内に(早)
そして出来ればカップリングに「愛を燃やせ」を入れてください。あの曲手元に欲しい…
あとはアクシデントの件。
代々木の止まっちゃったアクシデントは詳しくは知らないのですが、健君はどう思ったかと。
健君はピンチに強い子らしいですよ^^代々木でももう1回出来るって思ったらしいし、ワクワクするって思うんだって。これはもう天性のものですよね。だから健君はこういう仕事が本当に向いてるんだよ。転職なんだよ。一般人はただただうろたえると思いますよ。
ただ、怪我が伴うアクシデントは怖いですけどね。それは気をつけていただきたい。
すんごい昔だけど剛君が大阪でだっけ?背中から落ちたこともあったし、岡田君の頭にヒロシの足がドンと命中したこともあったし^^;ダンスが多いから怪我のリスクも高いかと思うので、そこは気をつけてね。
次はデイビットさんの件。
見にこられていたんですね〜。代々木でしょうか。
パンダを来て応援したいと言うことでパンダTを着ていたらしいです。
そのままパンダに見える男性がいたら・・・もう一目瞭然だったでしょうね^^;
So cute!って言っていたらしいですよ。良かったね。
曲は「OK」がお気に入りだそう。そしてセクバニの「内心クラックラクラ」って歌詞が好きらしい。岡田君のソロですね^^
で、健君がアンコールでのセクバニで自分のパートの「GO!」を言い忘れ、デイビットがひたすら「信じられない。ありえない。自分は分かってたからちゃんと言ったのに」ってダメだしの嵐だったらしいですよ^^手厳しいですね。
で、デイビットがどこのデザイナーか言っていなかったのだけど、それがばれて、デイビットのFacebookに友達になりませんか?というのが殺到しているらしいです。
・・・それはどうなんだろう。要はデイビットに近づいてあわよくば健君に近づきたいって事だよね?それはちょっと違う気がする・・・。みんなそうかは分からないけど。
私はそのブランド自体知らなかったし(私がブランド物に疎すぎるのもあるけど)、デイビットがどこのデザイナーかは人から聞いて知ってはいましたけども、ふーんそうなんだ。くらいで終わってました。それくらいで留めるべき問題じゃないのかなぁ・・・?デイビットは一般人でただ健君と友達って言うだけなんだから。
デイビットが迷惑を被っていたら、健君だって申し訳ないって思って悲しくなっちゃうでしょ!それが1番嫌だなぁ・・・。
で、次の質問は神戸コンでの健君タトゥー疑惑。
え、え、え?私神戸行きましたけど!でも知りませんけど〜!!
って思っていたら。2日目だそうで。
私いない時じゃんか〜!残念。
で、ただ単にタトゥシールだったそうですよ。まあ、そうだろうね。
健君はみんなびびらなくて残念って言っていたけど、ファンなら誰しもそう思うって^^;健君を信じてるって言うことなんですよ。親から授かった身体に傷はつけませんって前々から言っているしね。
まあ、流石に還暦越えたらやってもいいんじゃない?^m^
コンサートグッズにパンダのタトゥーシールも候補に挙がっていたそうですが、需要がなさそうだったので止めたらしい。
確かにな〜。あったら買うかもしれないけど貼らないで大事にとっておくと思う。私は。
最後だけ何故かコンサートと全然関係なかったな。
高校生の女の子が「幼稚園の時に健君のことを伊東家のお兄ちゃんかっこいい」と言っていたそうで、今までやった裏ワザで今もやっているのはあるかというもの。
健君がそこからファンになったのか違うけど投稿してくれたのかどっちなんだろうって言っていたけど^^;ファンなんじゃないの?え、違う?どうなんだろう。
歯磨きのは前からやってるって言っていましたよね。私もこれはカナリやってます。
振ったらたくさん出て来るんだもん。
後は健君は納豆ものが多かったですね。味噌汁につけると糸が切れるのは覚えてる。
私がやってるのは歯磨き粉とレンジであっためたら中心を触るっていうのと、カレーとか盛り付ける前に一旦お玉をルーにつけるっていうの・・・くらいかなぁ。
よくやるのはそれくらい。後は覚えているけどやらないっていうのが多いかも。
健君が最後に「良い番組だったな〜」って言ってました。
うん。良い番組だったよ。ずっとずっと伊東家を見ていたかった。
昔を振り返っちゃダメだけど、火曜日っていつも楽しみだった。
伊東家見て、学校へ行こうを見て。
今は火曜日で見たい番組ってないんです。(ぷっすまは見てたか。でも金曜の深夜に言っちゃってもう見なそうだし・・・)
また、戻ってきてほしいなぁ。
こんにちはー。そしてお久しぶりです。秋もだんだんと深まってきましたね。そちらはもうだいぶ寒いのかな?ラヂオ聞けないので、ほんと苗坊さんのレポ感謝です。ありがとうございます!
『Supernova』シングル化実現してくれるといいですよね!私も一度聞いただけで鳥肌立ってしまいましたよー。いまだに脳内リピ止まらないです。タツーシール→私はまんまと策略にハマった口で、見た瞬間ビビってしまいました(苦笑) 伊東家ほんと懐かしい!うちの母親は今でも健ちゃんのことを「伊東家の長男の子」と呼んでますww