
著者:三浦しをん
祥伝社(2010-10-29)
販売元:Amazon.co.jp
クチコミを見る
小田急線・世田谷代田駅から徒歩五分、築ウン十年、安普請極まりない全六室のぼろアパート・木暮荘。現在の住人は四人。一階には、死ぬ前のセックスを果たすために恋を求める老大家・木暮と、ある事情から刹那的な恋にのめり込む女子大生・光子。二階には、光子の日常を覗くことに生き甲斐を見いだすサラリーマン・神崎と、3年前に突然姿を消した恋人を想いながらも半年前に別の男性からの愛を受け入れた繭。その周りには、夫の浮気に悩む花屋の女主人・佐伯や、かつて犯した罪にとらわれつづけるトリマー・美禰、繭を見守る謎の美女・ニジコたちが。一見平穏に見える木暮荘の日常。しかし、一旦「愛」を求めたとき、それぞれが抱える懊悩が痛烈な哀しみとしてにじみ出す。それを和らげ、癒すのは、安普請であるがゆえに感じられる人のぬくもりと、ぼろアパートだからこそ生まれる他人との繋がりだった……。
しをんさんの新刊、読みました~
どういう内容か全く知らずに読んだのですが、連作短編だったんですね~
木暮荘物語に住む人たちの微妙な関わりが面白かったです。
でも、途中何だかセックスの話ばっかりで若干辟易したのだけど^^;
まあ何だか書き方がしをんさんっぽくて面白かったんだけども。
好きだったのはやっぱり繭の回かな。恋人と過ごしているところへかつての恋人が3年ぶりに帰ってくるとか^^わ~ドラマみたい~。
あとは光子のくだりが好きでした。始めは脇役で登場していましたけど、おじいちゃんの話し相手になったり、ちゃんと子どもの面倒を見たり、根はいい子なんだろうなと思いました。神崎とくっついちゃえばいいのに。そういうもんだいじゃない?
最後の章が並木で終わっているのがまたいいですね。
〈祥伝社 2010.11〉H22.11.25読了
しをんさんはホント外れがないですよね。
この作品もとても面白かったです。
『ええっ!』って思われるかもしれませんが
個人的に一番好きだったのは
木暮老人のセックスへの野望が
めちゃくちゃ面白かったです。
70超えたおじいちゃんが奥さんから断られて
もんもんと考えたあげくデリヘル嬢って
デリヘル嬢の逃げ足の速さもウケました。
しをんさんの書くキャラはホント
いいキャラ揃いですよね。