今日は雑誌を諸々立ち読み&購入しました。
「Myojo」と「ポポロ」では剛君が担当月。

「Myojo」は立ち読みでしたが、1番最初の剛君の顔がラブ・・・寝転がった顔最高!かっこよくて、ヤベッて思いました。
面白かったのは、最近涙した事。26時間テレビでFUJIWARAのふじもんがマラソンを完走して、大切な人からって事でユッキーナが手紙を読んだシーンで泣いたらしい。私も見てたよ!私も涙したよ!ふじもんが完璧彼氏の顔になってたよね!
でも、これは実はネタで、最後まで読むと実は原西さんが書いた手紙をユッキーナ代読していた事が分かるのです。恥ずかしい〜^^剛君も最後まで聞いて「なんだよ!」と思いつつ笑ったりしたのかな。なんて、妄想しました。

「ポポロ」の顔もカッコイイ〜素敵です〜。ヒゲ、慣れてきました〜^^
嬉しかったのは、15年を振り返って他のメンバーの事を言ってくれていたこと。
だから、衝動買いしちゃったんですけど。
岡田君は外見が1番変わったと。でも、中身も成長しているよと。
長野君は実はとっても男気のある人なのだそう。コンサートでは剛君がさぐりさぐりいじっているらしい^m^
イノッチは昔はヤンチャで。でも、今でもアニキのように助けてくれるところは変わらないのだそう。
坂本君はリーダーとして頼りがいがあるところがかわらないんだそうで。
そして、健君ですよ。
もう、1人でニマニマしていましたよ。
初対面の時に健君が紫のジャージを着ていたっていうエピソードはどこかで聞いたことがありますが。
繊細さと大胆さとどちらも持っている人らしい。
そして、剛君のことを慕っているのがちょっと嬉しいんだって!
きゃ〜そんな事思ってたの〜^m^
健君は剛君のこと大好きだもんね。ソロコンしたときは追っかけか!ってくらい観に行ったし、剛君以外同い年以上の歳の人は呼び捨てにしないし、舞台稽古を見学に行ったりしてるもんね。
うざいうざい言っておいて、やっぱり気にかけてたんだね〜^^嬉しいです〜。
その一言でこの雑誌を買ったようなものですよ^^

そして「acteur」
舞台うんぬんよりも、私は健君が経験した事がものすごく衝撃でしたよ。
健君が、ほんの少しだけど地下鉄サリン事件に関わっていただなんて。
健君がもし卒業式に遅れていなかったら、もしかしたら巻き込まれていたかもしれないんでしょ。仕事があって遅れたのかなぁ?
学校に着いたら着ている制服を脱いで捨てろって言われるなんて、恐怖以外の何ものでもないですよね。
地下鉄サリン事件は何となく覚えてます。
私は10歳でした。95年って、朝のニュースはどのチャンネルにしてもオウム真理教の話しかしてなかった。すごく暗い印象の年でした。
たくさんの人が巻き込まれて亡くなって、恐ろしい事が起きたのだと言う事は分かりました。
舞台の内容はとても直視できないかもしれないけど、事件は風化させてはいけないと思うし、この事件を取り上げた野田秀樹さんは凄いと思いました。
何だかあまりにも衝撃的で、それしか書けない・・・。