北海道は数日入るのが遅れるので、今日買いました。
今回のテーマは歌舞伎。
日舞をやりたいって言っているんだから、歌舞伎もそりゃ興味あるよね。
なんて思いながら読んでいたのですが、またまた衝撃的事実。
中村勘三郎さんともお知り合いなのですか!あなたは!
蜷川さんを「じいさん」と言うくらいの知り合いだし、伊藤四朗さんとか鶴瓶さんとかおすピーさんとか所さんとかどんだけ大御所とお知り合いなのですか!あーたは!
本当に、謎な方ですねぇ。
しかも日舞、習っていたんだね。しかも人間国宝に!
しかもしかも、貝の口が上手くできなくてあわあわしているところで直してくれただって!それこそあわあわ・・・
中村芝翫さんって初めて知りましたが、橋之助さんのお父さんであり勘三郎さんの奥さんのお父さんだそうで。で、人間国宝。
ひえー・・・恐れ多い。
私、何だかとんでもない人のファンのような気がしてきた・・・。
しかも途中で習いに行かなくなっただって!?怖いって!
と、ビックリだったのですが、他にもいくつかビックリなことが。
後ろの方のページで何と、川野直輝君が載っていたのです〜!!
90年代後半にジャニーズJrで人気だった川野君ですよ。
噂ですけど、タキツバと小原君と大坂君と川野君でデビューするんじゃないかと言われていた川野くんですよ!(確証はありません)
映画に主演とか!凄いねぇ。ジャニーズ辞めて頑張ってるんだねぇ。バンドをやってて、ドラムも続けてるんだねぇ。何だか嬉しいよ。(と、おばちゃんのように^^;私の方が年下ですが)
結構有名な作品に出てるんですよねぇ。「シバトラ」とか「交渉人」とか「踊る大捜査線3」とか。私は全部見ていません(見る予定がありません)が^^;
そして、川野君の後ろのページに小原裕貴君が載っていました。
もちろん、元ジャニーズJrの小原君ではありません。
映画の主演で、プロ野球の始球式で投げた14歳の小原君です。
この子の名前は何度か拝見していますが、見るたびに思う。
・・・絶対にお母さんは小原君のファンだったに違いないと^^;
96年生まれでしょ。
小原君は91年にジャニーズに入っているし、すっごく可愛かったし、Myojoの美少年ランキングで5年連続で入ったらしいし、そんな気がしてならない。
真実はまだ分かりませんが。
名前を見ると、私は何だか切なくなるんです。
MAにいた頃の小原君を思い出して、戻ってきてーって思っちゃうから。
絶対に戻ってくる事はないだろうけど。
今回のテーマは歌舞伎。
日舞をやりたいって言っているんだから、歌舞伎もそりゃ興味あるよね。
なんて思いながら読んでいたのですが、またまた衝撃的事実。
中村勘三郎さんともお知り合いなのですか!あなたは!
蜷川さんを「じいさん」と言うくらいの知り合いだし、伊藤四朗さんとか鶴瓶さんとかおすピーさんとか所さんとかどんだけ大御所とお知り合いなのですか!あーたは!
本当に、謎な方ですねぇ。
しかも日舞、習っていたんだね。しかも人間国宝に!
しかもしかも、貝の口が上手くできなくてあわあわしているところで直してくれただって!それこそあわあわ・・・
中村芝翫さんって初めて知りましたが、橋之助さんのお父さんであり勘三郎さんの奥さんのお父さんだそうで。で、人間国宝。
ひえー・・・恐れ多い。
私、何だかとんでもない人のファンのような気がしてきた・・・。
しかも途中で習いに行かなくなっただって!?怖いって!
と、ビックリだったのですが、他にもいくつかビックリなことが。
後ろの方のページで何と、川野直輝君が載っていたのです〜!!
90年代後半にジャニーズJrで人気だった川野君ですよ。
噂ですけど、タキツバと小原君と大坂君と川野君でデビューするんじゃないかと言われていた川野くんですよ!(確証はありません)
映画に主演とか!凄いねぇ。ジャニーズ辞めて頑張ってるんだねぇ。バンドをやってて、ドラムも続けてるんだねぇ。何だか嬉しいよ。(と、おばちゃんのように^^;私の方が年下ですが)
結構有名な作品に出てるんですよねぇ。「シバトラ」とか「交渉人」とか「踊る大捜査線3」とか。私は全部見ていません(見る予定がありません)が^^;
そして、川野君の後ろのページに小原裕貴君が載っていました。
もちろん、元ジャニーズJrの小原君ではありません。
映画の主演で、プロ野球の始球式で投げた14歳の小原君です。
この子の名前は何度か拝見していますが、見るたびに思う。
・・・絶対にお母さんは小原君のファンだったに違いないと^^;
96年生まれでしょ。
小原君は91年にジャニーズに入っているし、すっごく可愛かったし、Myojoの美少年ランキングで5年連続で入ったらしいし、そんな気がしてならない。
真実はまだ分かりませんが。
名前を見ると、私は何だか切なくなるんです。
MAにいた頃の小原君を思い出して、戻ってきてーって思っちゃうから。
絶対に戻ってくる事はないだろうけど。
健クンの交友関係の広さにはビックリしますね
あんなふうにだからきっと可愛がって頂いてるんでしょうね
私はこうやってちょっと年上の方々との交友関係をよく目にするので同年代のお友達とはどんなふうにお付き合いしてるのかなぁ・・・っていつも興味津々考えます(笑)
こうやって和の話を読むと『助六』復活してホシイなぁと思います