ff441634.jpg

遅ればせながら、購入いたしましたよ・・・。オリスタ。
多少ペラペラ読んだだけで速攻で2冊購入しましたとも!
V6が表紙なんて!こんなにページ数があるなんて!って、前にも書いたような事を思ったもので・・・。
で、大満足のまま今回の感想です。
始めは読者の質問に答えていくのですが、まず剛君。
「メンバーの気になる癖は?」と言う質問で、「岡田の話が長い!」と返答。
・・・それはね、ファンもそう思う^^;オーラスの感動的なカミセン一人ひとりのメッセージ。岡田君、すっげぇ長かった。。。近くにいた(おそらく岡田君ファン)「話長い!」って言ってたもん^^;私もそう思った。
そして、「もしも自分が女性だったらV6の誰のファンになっているか」っていう質問に対し、女性ってのもありえないし、発想が難しいと。あのね、ファンはそういう返答を求めていないんですよ、そういう質問なんだから、誰かを選んで理由を言いなさいって!・・・なんてね^^;まあ、確かに15年もいればそういう感覚もなくなってしまうのかもしれないけど。選べないんだよね、そうだよね?
で、岡田君の答えはというと、「健君」だそうで。
「彼の面白さを、もっと皆に分かってもらえるよう、頑張りたいですね。健君のあの面白さが伝わったら、いいなと思う。」のだそう。
よく言ってくれたよ、岡田君!健君面白いもんね!「VVV6」での芸人いじりは本当に面白かった。あのさんまさんにですら容赦ないからね。
だからなのか、「おしゃれイズム」でやたらと健君の話題を持っていくのは^^;
V6で1番声をかけられて、影響力があるのは岡田君なんだから、もっと健君のことを営業してくださいね!(何気に失礼な事を言ってる・・・)
そして健君の答えは、「森田(何故か苗字で呼び捨て^^;)」だそう。
まあ、昔から剛君が大好きだからね〜。きっとJrの頃からダンスに関してはずっと尊敬しているんだろうな。剛君を「天才」って言ってるし。
って事はカミセンは三角関係(一方通行)なんですね(?)いや〜いいですね、いいですね^^
互いを尊敬しあってるなんて素敵じゃないですか。
でも、これなら本当に剛君の答えを1人に絞ってほしかった〜。それが健君とかだったら面白かったのに(何が?)
健君はソロ曲が気になりますですよ・・・。タイトルがねぇ^m^
舞台を見ていても、アイドル!って思いましたよ。すっごく可愛かったもん!
そして、トニセン。
長野君は健君に「V6の中で1番ピュアといわれていたが、長野君は誰だと思うか」って言う質問に「健」って答えてました〜^^
長野君って昔から「健は少年の心を持ち続けてる」っていろんなところで言ってる気がする。なんだか嬉しいです^^
でも〜自分が女性だったらV6のファンじゃなくて嵐のファンになるって言うのは納得がいかない^m^ネタでしょうけど。
そして6人の舞台!全く想像ができないけど是非やってください!
次は坂本君。
坂本君が昔、自分よりも歌が下手だと思っていた人に「下手!」って言われたって話は、前に聞いたことがある気がする。本当に悔しかったんでしょうね^^;
そしてV6のファンになるならカミセンだそう。
確かにいっつも言ってるもんね〜^^大好きなんだね。
カミセンの歌が大好きだし。トニコンの打ち合わせ中に「Harlem Summer」が出てくるなんて、相当ですもの。年齢関係なく、お互いを高めあってるってのがいいですね〜^^
イノッチの答えは「全員にちょっとずついい顔をしてみんなの気を引く」っていう回答。これもいいな〜^^
オリンピックについてもちょっと触れてました。
そういえば長野オリンピックの時に何かに挑戦したんじゃなかったか。その頃はファンじゃなかったので、詳しくは知らないのだけど。
何故か健君のオススメの本も紹介されていましたね^^;
「ONE PIECE」が好きなのは前から知っていますよ^^
でも、好きなシーンがサメに襲われそうになったルフィをシャンクスが片手を犠牲にして助けるところって…しょっぱなじゃないか!ルフィ子供だし!
だけど、本当に良い漫画なんですよ。大好きです。
私もこのマンガは大好きで、いろんなところで泣いています。少しだけ共通点。
このマンガが実写化されたら、ルフィ役をやりたいって言ってましたね。
童顔だし、出来なくはないと思うよ。
でも、今大注目のマンガだから、実写化されたら、激しく非難されるんだろうな〜。なんて、妄想でした。チョッパーの帽子は、未だに大事にしているのかな^^
でも、この質問ページの隣のカミトニに分かれた謎の写真は一体?
皆不思議な格好をしてるんだよね。それがまた可愛らしくていいんですけど。コンセプトが知りたい・・・。
そして、今回のアルバムについても話していました。
まだ、新しい曲調に挑戦できるって、素敵な事ですよね。
6人の曲も、カミトニの曲も、ソロの曲もとても楽しみです^^

あぁ・・・なんだかとっても長くなってしまった・・・。