
「漫画の王国」に生れた小説家の乙女な日常生活。
バンドを追っかけ上方へ、愉快な仲間と朝まで語り、わきあがる妄想の楽園に遊ぶ…
色恋だけじゃ、ものたりない!
なぜだかおかしな日常はドラマチックに展開—日本の政局も、家族の事件も、人気のTVドラマも、考え始めたらいつのまにかヒートアップ!
「読んで楽しく希望が持てる」、笑い出したら止まらない、抱腹微苦笑ミラクルエッセイ。
しをんさんのエッセイは面白いな〜^^
通勤中に読んでいて噴出しそうになりましたよ。
しをんさんの妄想世界が凄すぎます。
そしてそれについていけるお友達も凄いです。
漫画の知識も素晴らしいですね。私がついていけたのは「スラムダンク」と「ONE PIECE」だけでした^^;
私が好きなのは小暮くんと藤間くんでした(うわ〜マニアック)だってかっこいいんだもん(顔が)
湘北スタメンの5人の中ならミッチーかな。
ワンピースではゾロです。基本的に私は知的な硬派な感じの人が好きなのです。
ゲームのキャラクターでもジャニーズでも(そうなのか?)
しをんさんと好みは違うかもしれないけど、私の知ってる漫画の話なら^^;
して見たいと思います〜。あ、胸毛の話はなしにしていただきたい。
私もだめっす。
いや〜、ボンサイダーとバクチクライブの夜には笑ってしまいました。
しをんさん、最高です!
〈新潮社 2002.5
2005.11〉H20.7.11読了
胸毛は毎回のようにエッセイに出てきますね。定番となっております(^。^;)