
Calling You
失はれる物語
傷
手を握る泥棒の物語
しあわせは子猫のかたち
マリアの指
きみの音楽が独房にいる私の唯一の窓、透きとおった水のような6篇の物語。
読んだといっても、他の作品の中に収録されている作品ばかりで、読んだのは「マリアの指」だけでした^^;
やっぱり残酷で切ない話でしたね・・・。
乙一さんはやはり上手いです。
この中では私は「しあわせは子猫のかたち」が好きです。
主人公の気持ちも分かるし、幽霊さんがとてもあったかくて、この奇妙な共同生活が素敵だと思ったんですよね。
あとは「calling you」「傷」ですかね。
どちらも映画化されましたよね。
両方見たいのに、まだ見てません^^;
どう映像化されたのか、気になります。
〈角川書店 2003.11〉H20.2.2読了
TB送ってくださってありがとうございました。乙一さんの短編はさっくり読めるのにどこか深く考えたりしていいですよね。
映画は7つの部屋のなんだっけ?のやつだけ見ました。あ、あと「暗いところで待ち合わせ」も見た。。。
他にもそんなにあるんですね。
映像だと何気に乙一さんの文章から伝わる暗い雰囲気が出ない気もします。
でも映画は映画のよさがあってそれもまたいいですね★