
オススメ!
「おめでとうございます!抽選に当たりました!」と、「ぼく」はいきなり天使のプラプラに告げられる。
話によると、「ぼく」の魂の前世に大きな過ちを起こして死んだらしい。
本当ならこの世界の中から抹消されるのだが、「ぼく」は抽選に当たったラッキーな奴だった。
そして、「ぼく」が前世で犯した罪を思い出すまで、人の身体でホームステイをするという。
「ぼく」は、小林真という自殺を図った中3の少年の身体を借り、生活していく事になった。
再読してしまいました。
前に読んだのは高校生の時。森さんの作品を初めて読んだのが「カラフル」だったのよね。
凄く衝撃でした。
何て素晴らしい作品なんだ!と思って。
中学生くらいの年頃の感情をかくのが上手いなぁと思って。
それから森さんが大好きになったんです^^
だから!児童書をまた書いてほしいんだけど・・・ね〜。
この作品、6年前に映画化されてるのよね。主役の人は好きではなくって。
今は前ほど嫌いではなくなってますけどね・・・。
KAT-TUNの田中聖くんです。
今は坊主頭だけど、昔は可愛らしかったんだよ^^;
その頃もあんまり好きじゃなくって、「ネバーランド」にでるって知った時、なんでだよ!って思っちゃった。
結構失礼な話・・・。いっぱい敵にまわしそう・・・すみません。
「この世がとってもカラフルすぎて、ぼくらはいつも迷ってる。
どれが本当の色かわからなくて、
どれが自分の色だかわからなくて 」
〈理論社 1998.7〉
とっても気合いを入れてTBしたら、2つも送っちゃった。。。。
1つ削除しておいてくださいな。
これ、映画化されていたのね。
知らなかった。
主役がKAT-TUNの田中聖かぁ。
な〜んてね。最近、やっと顔と名前が一致するようになった人だわ(^^;)