Story
カーティス・ハンソン監督、キャメロン・ディアスとトニ・コレット共演によるハートフルドラマ。難読症を抱え、仕事も長続きしない妹・マギーと、社会的地位はあるが容姿に自信のない姉・ローズが、互いに衝突しなが...(詳細こちら

オススメ!
みました〜。
ずっと気になってたんだけど、やっぱり映画館へは行かず^^;
またまた大学図書館で観ました。
姉妹の性格が上手く出てるな〜と思った。
偏見かもしれないけど、長女はローズのような性格だと思うし、次女はマギーのような性格だと思うの。
うちもそうだもん。
次女の方が社交的で、世渡り上手なイメージ。
私も、真面目だと自分でも思うし、ローズの気持ちがわかる〜って思うとき、何度もあったもんな〜
最初の時点でそう思った。
マギーの性格が最初ほんっっっっっとに嫌いだった。
自分勝手で相手のことを考えないで、大人になれてなくて。
でも、おばあちゃんのところへ行ってから、変わったよね。
変わる場所が老人ホームなんて、なるほどな〜と思った。
にしても、アメリカの老人ホームって、あんなに敷地が広くていろんな施設があるんだろうか。
大学で福祉を専攻している私としては、その方が気になっちゃった^^;
老人ホームで暮らしている人たち、みんな楽しそうに暮らしていたもん。
言い方悪いかもしれないけど、こういう余生を生きることが出来れば、幸せだと思うんだよね。
話が飛びました。
マギーと元教授さんの朗読授業のシーン、凄く好き。
褒められた後の生き生きしたマギーの顔、可愛かったよね。
ラストもいろんな場面で和解できたし、良かった良かった。
姉妹はやっぱり仲良くないとね。
ローズが妹のお陰でいろんなことがあっても、妹を守って立てているところは素敵だな〜と思いました。
最後のシーンでは、涙しました。
いつの間にか、涙が零れていたの。不思議〜。